みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    いやクセがすごいんよ

    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    共創学部共創学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強だけでなく、何か自分で始めたい、何かを変えたいと思っている人に向いている学部だと思います。実際インターンをたくさん経験してきた人や、新しい事業を立ち上げた人が今年の1年生にも既に居ます。行動的、外交的な人にはかなり楽しい生活が送れると思います。ちなみに私は同期が立ち上げた事業に関わっています。ノウハウ0からのスタートなのでかなり大変ですが、やりがいはあります。
    • 講義・授業
      良い
      基幹教育の段階ですが、科目の種類が多彩です。共創学部は英語以外の必修科目はほぼ指定がないので、文系理系ともに好きなものを受けられます。例えば数学でも、入門と発展(?)を選べるので苦手な人は入門を選べば、着いていけないなんてことは基本的にないです。ただ、英語が固定でなかなかに重いので1年はきついと思います。また、1年次に規定単位数に届かなくても留年することはないです。だからといって落単しまくると2年以降死が待っているので気をつけてください。
    • 就職・進学
      普通
      まだ卒業生が出ていないのでなんとも言えません。友人は大学院に進みたいと言っている人が多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から遠い、大学前の緩やかな坂が地味にきつい、近くにスーパーの類が全くない。福岡の中心部からも遠いですし、立地は端的に言うと悪いです。最寄り駅へ行く電車もしょっちゅう止まるので、天神や博多を経由するなら基本的にバスがおすすめです。しかし、伊都キャンパスまで行くバスも確か2種類しかありません。なんでこんなところに建てたのか。
    • 施設・設備
      良い
      まだ1年の段階なので詳しくはわかりませんが、九大自体かなりしっかりした設備があるので、それらを使う共創学部も充実していると思います。理系棟は少し古いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーかつ活動的な人が多く、共創学部生がやっている何かしらに参加すれば友達ができます。前期はオンライン授業が多かったにも拘わらず、もう既に恋人持ちがいるので恋愛も全然アリだと思います。クセが強い人が多いので楽しいですよ。
    • 学生生活
      良い
      サークルは非公認含めればかなりの数があるので、興味に引っかかるものはあると思います。また、共創学部には事業に対する助成金の制度があり、サークルや事業についての審査に通れば予算を貰えます。何かに参加するだけではなく、自分で何かを作りたい!という人にも向いています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基幹教育を学ぶ期間です。文系理系両方に必修単位数がありますが、自分で好きな科目をえらべるので、苦手科目がある人にとってはかなり有難いです。英語はめちゃくちゃきついです。
      2年次以降はそこまで詳しくないですが、実働8日以上の留学が必須です。私は知らなくて焦りました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      研究したい分野が文系理系両方に跨る分野だったため、文理の境なく学べてそれらを総合的に思考する力を身につけられる、という理由で共創学部を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787187

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  共創学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。