みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

九州大学
出典:Muyo master
九州大学
(きゅうしゅうだいがく)

国立福岡県/波多江駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(1132)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    専門科目多めで忙しい。

    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一年次は基礎教育のため、伊都キャンパスに通わなくてはならない。そのため、一年次と二年次の間に引越しなどを行う必要がある。他の学科と違い進級調査が、二年次に上がる前、四年次に上がる前にあるため、基礎教育で単位を落としてしまうと、専門科目で無い授業のせいで留年してしまうことがある。しかし、二年次以降は専門科目ばかり習うことができ充実する。
    • 講義・授業
      良い
      先生ごとにだいぶムラはある。しかし、優しい先生が多く質問にはしっかりと応えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      検査の研究室では現在、血液系の教授がいないため血液の研究室には毎年1名しかいけない。
    • 就職・進学
      良い
      医療系であるため、九大という名でだいぶ就職はしやすい。しかし、国試レベルの知識を問われる就職試験を課されるため、国試に特化した専門学校に負けてしまうことが多々ある。
    • アクセス・立地
      悪い
      伊都キャンパスと馬出キャンパスのキャンパス移動が、二年進級時に発生する。馬出キャンパスはとても立地がいいのに対し、伊都キャンパスは山奥にあるため不便である。
    • 施設・設備
      良い
      保健学科棟は改装工事をしたため、実習室などが綺麗である。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラスが存在するため、とても学内で交友が盛んである。
    • 学生生活
      普通
      全学サークルに比べれば種類には劣るが、医学系のサークルも複数あり充実している。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343670

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
岡山大学

岡山大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.05 (1147件)
岡山県岡山市北区/JR津山線 法界院
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
群馬大学

群馬大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (463件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社

九州大学の学部

理学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 3.96 (131件)
工学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.02 (254件)
農学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.08 (119件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (87件)
経済学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.07 (101件)
文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.00 (125件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.27 (39件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.21 (144件)
歯学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.46 (14件)
薬学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 3.95 (46件)
芸術工学部
偏差値:55.0 - 60.0
★★★★☆ 4.02 (63件)
共創学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.00 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。