みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    自主性は問われることになる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      どこの大学・学部学科でも言えることだと思いますが、積極性次第だと思います。受け身の姿勢でいてはサポートもありませんし、授業もさほど満足する内容ではないかもしれません。しかし、利用していこうとすればその気持ちには応えてくれる環境だったように感じています。
    • 講義・授業
      良い
      授業の雰囲気はあまり良くない。真面目な態度でいる学生があまりいない、途中入室・途中退席も目立つ授業は多くある。とは言え、前の方に座って話を聞けば大して気にならないので問題ないように感じることは多かったので、授業としてはこのくらいの評価かと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      配属となった先の先生によります。自分に合ったゼミを正しく選んでいけば問題ないと思います。厳しいゼミに入り自己の成長に繋げるのも良し、自分の自由度の高さを優先するも良し、自己責任になります。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績については悪くないように思えますし、利用できるサポートもあり、相談する相手も見つけやすいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅までが遠く、決して便利な土地ではないですが、住めば都だと思いますので下宿して通うのが良いかと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の冷暖房については不満があります。また、テストが近い期間になると席を確保するのは難しくなるので図書館以外にも勉強できる環境を用意しておくと良いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      オリエンテーションで積極性を見せて多くの人と仲良くなっていきましょう。サークル活動にも参加しておいたほうが、他学部の仲間も増えて交流が広がり、友人関係や恋愛にも困りにくくなると思います。
    • 学生生活
      良い
      下宿している学生がほとんどで、非常に自由度の高い学生生活が送れると感じました。本当に楽しい日々です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には、教養科目として、学科とは関係の無い勉強が中心になると思います。2年次には半々、3年次以降は専門科目のみ、というイメージで良いと思います。人によっては、1,2年であまり単位を取らず、3年次以降に教養科目が残ることもありますが、多くの場合この形になると思います。
    • 就職先・進学先
      IT業界の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:408155

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。