みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

広島大学
出典:HU
広島大学
(ひろしまだいがく)

国立広島県/寺家駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.07

(1216)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    頭は良すぎず悪すぎず成長求める人は伸びる

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      良くも悪くもない。初めは、勉強ができない人たちの集まりかと思ったが、学年が上がるにつれ、勉強できる人とそうでない人が分かれてくる。
    • 講義・授業
      悪い
      先生によるが、充実しているとは言えない。分かりやすい授業もあれば、毎年同じ試験を行い、出る必要がない授業もある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      評価の高いゼミはある。行けるかどうかは実力次第。論理的思考と鍛えたい、ファイナンスについて研究したい、そんな人にはとても充実したゼミも存在する。
    • 就職・進学
      普通
      悪くはないと思う。サポートは十分とは思わない。先輩の就職先は、大手を良く聞く、しかし、割合としては高いとは思わない。
    • アクセス・立地
      普通
      学業としては環境は良い。しかし、田舎なので学業以外の面では不便。
    • 施設・設備
      良い
      不便と感じたことはない。学部棟間の距離が遠く、自転車を使って移動する人がいる。
    • 友人・恋愛
      普通
      困りはしない。一年生の多くはオリエンテーションキャンプに参加し、班活動などを通して友人を作る。
    • 学生生活
      悪い
      充実しているとは感じない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教養教育を初め、経済学全般を勉強する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:346624

みんなの大学情報TOP   >>  広島県の大学   >>  広島大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
大阪公立大学

大阪公立大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (136件)
大阪府大阪市阿倍野区/大和路線 天王寺
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

広島大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。