みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

関西学院大学
出典:909dhrmp
関西学院大学
(かんせいがくいんだいがく)

私立兵庫県/仁川駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.02

(2093)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    論理的思考力が養われる

    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部情報科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      体系的に情報分野に関する知識を学べる 。
      真剣に取り組めば応用情報技術者試験合格レベルにまではなれる。
      色々n
      分野から自分の研究したい方向へ進める。
      就職実績も良い。
    • 講義・授業
      良い
      体系的に情報分野の技術を学べる。
      ただし全く知識のない人にとっては少しついていくのが難しい。
      真剣に学べば自ずと力がつくよう考えられている
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によりけりですが、自由に自分のやりたいことを研究できるところもあれば、教授から指定されたものを研究するところもあります。
      拘束時間が長い研究室と短い研究室の差が大きい。
    • 就職・進学
      良い
      頻繁にセミナーを開いており、かなり手厚いと言える。キャリアセンターでは就活生の相談にも乗って貰えるため、活用すればかなり便利です。ただし能動的な人にとってはその限りではありません。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり田舎なので大阪や兵庫の瀬戸内海の辺りにすむ人にとっては通いづらいです。
      下宿する場合は車があればかなり楽に通学できます。田舎ではありますが開発も進んでいるため商業施設は多いです。
    • 施設・設備
      普通
      情報科の学生が使用する設備としてはやはりパソコンがあげられます。情報科の学生専用のパソコンルームが常時解放されているためかなり使い勝手がいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      人が悪いと感じる学生はほとんどいなかった印象です。理系なので少人数授業もあり、コミュニケーションをとれる機会が多いです。
      人と関わることが苦手な人でも通い続ければ周りと勝手に打ち解けてきます。
    • 学生生活
      普通
      私自身サークルには所属していなかったため、はっきりと評価を下すことは難しいですが、周りの様子を見ている限り充実して楽しんでいたように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目前期は情報分野の基礎知識と数学に関する基礎知識を学びます。
      後期からプログラミングも始まります。
      二年目以降専門的な要素が入ってきます。応用情報技術者試験レベルものもです。
      三年目以降は実習が多くなります。今まで学んだことを活かしていくことになります。
    • 就職先・進学先
      メーカーのSE
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:429086

関西学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  関西学院大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田

関西学院大学の学部

法学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.00 (273件)
経済学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.09 (214件)
商学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.99 (195件)
文学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 3.99 (356件)
神学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.90 (11件)
社会学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.97 (258件)
人間福祉学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.17 (119件)
教育学部
偏差値:52.5 - 55.0
★★★★☆ 4.15 (158件)
理学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.75 (167件)
総合政策学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.03 (206件)
国際学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.31 (101件)
工学部
偏差値:52.5 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (18件)
生命環境学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.00 (13件)
建築学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 4.25 (4件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。