みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    数学の学習が続きます!!

    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学部専用の図書館があるなど、専門的に学びたい人にとても良い施設があります。研究室は成績が良い順に、入るところをきめるので、良い成績が必要です。
    • 講義・授業
      良い
      自分の専攻科目だけでなく、法学部や経営学部の講義も受講することができるから。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動の方法や仕組みを教えてくれる。保護者と生徒対象の説明会が豊富に用意されている。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅はJR六甲道駅、阪急六甲駅のどちらかになると思います。
      学校までずっと急斜面のため、徒歩での通学が厳しいです。
    • 施設・設備
      良い
      基本的にきれいな校舎で学ぶことができます。六甲台キャンパスからの眺めはとても良いです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ずっとオンライン授業が続いているため、友達が全然出来ないです。サークルや部活に所属することがかなり重要です。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活は想像よりも少ないと思います。また、学校運営などのサークルは入りにくいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な科目、一般教養について学びます。少し専門科目についても学び、単位獲得が必須です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      特に学びたい学部がなかったので、入試で募集枠が多いものを選択した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:790437

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。