みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    学びたいことが学べる学科

    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    文学部人文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史について勉強したい人に取っては非常に素晴らしい環境が整っていると思います。充実した生活を送るには十分です。
    • 講義・授業
      良い
      少人数授業を実施しており、非常に濃く深い授業を体験することができます。また、探究心の強い学生が集まるため1つの事柄でも様々な捉え方を知ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      公務員になる人が多く、安定した生活が遅れるみたいです。また、サポートも充分あるため心配は必要ないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近くまた、周辺は賑わっているため心配はないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      トイレは普通で、可もなく不可もなくと言った感じです。古い部分も多いですが、心配する程ではないと思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルの活動が活発なため、友達は多くできると思います。恋愛はそこそこです。
    • 学生生活
      良い
      サークルの活動が活発なため、自分に合ったものを見つけやすいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では教養科目を学び、2年次からは各専修に別れ学びを深めていきます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      歴史を学びたかったので、西洋史の研究が進んでいるこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:787245

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。