みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    人々の生活を支える第一人者

    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部食料環境システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友人と競い合い、助けあって大学生活を過ごしていきたい人はぴったりだと思う。様々な価値観に触れ、全員がお互いを認め合っているので授業でわからないことなどもしっかり教えてくれる。
    • 講義・授業
      良い
      神戸大学出身の先生も多く、授業外においても親身に教えてくれたり相談にのってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミが始まる。基本的にはどのゼミにはいっても自分のやりたい内容の研究をすることができる。
    • 就職・進学
      普通
      様々なことを学ぶことができるため、様々な業界の企業に就職している人がいる。縦のつながりが強いため、先輩などへの就活の相談はしやすい
    • アクセス・立地
      普通
      阪急六甲駅からは近いが、改札から出てからずっと山なので多少しんどい。
    • 施設・設備
      悪い
      他の学部の校舎に比べるとだいぶ古く質素なイメージ。棟によって階が異なるので今自分が何階にいるのか分からなくなることがある。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じくらいの学力ということもあり、切磋琢磨できる環境にある。様々な部活やサークルに入っている人も多く多種多様な価値観に触れることができる。
    • 学生生活
      良い
      数えきれないほどの種類のサークルがあり選ぶのが大変。その分自分のしたいことをできるサークルは必ずあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野の基礎知識を学び、2年次以降からだんだんと専攻分野の講義が中心になってくる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      社会貢献する上で衣食住の中で食が1番身近で、最も人に与える影響が大きいと思い、多くのひとに影響を与えることのできるようになりたいとおもっていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:604144

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。