みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    物理を極める場所

    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    理学部物理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      神大理学部の特に数学、物理学科に言えますが、自分の好きな科目を勉強して、より極めて、より深めていきたいと考える人にはいい学科だと思います。入学してからは、数学的なアプローチで物理を学びます。具体的には、基本的な物理現象を、高校で習った数学の上に積んでいく、大学数学の微分や積分を使い表したり、計算したり、などです。
      また理学部全体に言えることですが、学科の人数が少なく、他の学部に比べて、クラスのような雰囲気があって、学科全員とそれほど距離がないのがいいと思います。
      以上がいいところです。
      あまりよくない?と思うところは、ただなんとなく理科で物理が好きだから入ってみたいとか、数学が得意、物理が得意だから入ってみたいなどの理由で入ってしまうと、思ったより専門的な内容でしんどいと思います。
      また中、高教師の資格も取れますが、かなり忙しくなるので、ついでに教師になれるくらいの気持ちでなれるものではないことだけ知っておいてください。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:327000

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。