みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学

    物理や数学がますます好きになる場所

    2021年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理学部数学科の評価
    • 総合評価
      良い
      せいぜい30人ほどの大学としては少人数規模で授業をしますので、先生や同級生との距離が近く、親しくなりやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は研究活動で忙しいにもかかわらず、丁寧な講義をしてくださりますし、質問にも親身になって答えてくれます。友達も真面目で優秀な人が多いので、互いに切磋琢磨して高めあえることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      4年の後期から始まるゼミでは毎週一度、指導教員や先輩の前で論文内容を咀嚼して紹介するという活動を行いました。丁寧に指導していただいたおかげで論理的思考が身につき、社会に出ても役立つだろうなという自信がつきました。
    • 就職・進学
      良い
      就職組と大学院進学組に大きく分かれます。就職ではメーカーや技術職に就職する人が多い印象です。大学院に進学する人の大半は同大学院に進みます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は阪急神戸線の六甲駅です。そこからバスに乗れば意外と楽ですが、学校自体は坂の上にあるため、歩いて登ると結構運動になります。
    • 施設・設備
      良い
      食堂や売店などが充実しています。図書館ではi Macが使えます。
      学舎も結構綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ればかなり充実した友人関係、恋愛関係が構築できると思います。重要なのは積極性です。最初から積極的に人と関わりを持つことは腰が重いという方もおられると思いますが、自分の幸せは自分で掴みにゆくものですから少しずつでも良いので頑張ってみてください。
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはかなり充実しています。体育会系や文化系など、選択肢に自分のしたいことがなくて困るということは多分ないと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は物理学の基礎的な内容(力学と電磁気学)を学びます。2年後期になると実験が始まり、充実度が増します。3年になると量子力学や統計物理学という専門的な内容を学びます。4年からは研究室に配属されてゼミをしたり、研究指導を受けます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      神戸大学大学院物理学専攻
    • 志望動機
      物理学や数学に興味があったこと、そして宇宙やブラックホールに興味があったからです。
    感染症対策としてやっていること
    マスク着用、会話は必要最低限度、そしてアルコール消毒の奨励です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:772651

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  理学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。