みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    眺めの良いキャンパスで最高の大学生活を。

    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    工学部情報知能工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びの場としては本当に良いです。コロナ禍で授業形態などに揺らぎはありましたが、過ごしていて不便に感じることはほとんどありません。
    • 講義・授業
      良い
      基礎的な理系科目から専門的な分野まで、広く、かつ深く学ぶことのできる環境が整っている。
    • 就職・進学
      良い
      8割以上の進学率があり、その後の就職先としても情報系の様々な企業があり、学部生の頃からのサポートが充実していると言える。
    • アクセス・立地
      悪い
      これに関してはやはり山の上ということで、満足ということはできません。
      電車で通学する場合、最寄駅からかなりの距離の坂道を登らないといけないため、1限は本当に行きたくなくなります。
    • 施設・設備
      良い
      神戸大学が分野の最先端で研究を行っていることなどもあるため、研究設備はかなり充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      まぁこれは人によるでしょう。交流を深めたい人は数多あるサークルから好きなものを選べばよし。サークルに勉強に恋愛、大いに楽しんでください。
    • 学生生活
      良い
      かなりの数、種類のサークルがあるため、興味のあるものを必ず見つけられるのではないかなと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年次までに基礎数学や専門科目を学びます。
      ほぼ選択必修なのであまり選べることはないです。3年の後期に少し自分で選択できるかなと言ったくらいです。逆にそれらを全てしっかり取れれば進級は余裕です。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      情報化社会から情報社会へと変わって、情報通信などの分野は間違いなく人の生活の主になってくると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:896198

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。