みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  国際人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

神戸大学
出典:Hasec
神戸大学
(こうべだいがく)

国立兵庫県/六甲駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.01

(1413)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    のびのびと心理学の知識が深められる

    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    国際人間科学部発達コミュニティ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことに没頭でき、工夫のある授業で4年間知見を深められました。人間関係も穏やかで過ごしやすい環境でした。
    • 講義・授業
      良い
      発達科学部時代に人間形成学科 心理発達論コースに所属しておりました。
      講義内容は教授によって工夫・特色があり、面白いものが多いです。
      実例動画などを授業内で視聴し、現場感を把握しつつ知識を深められます。
    • 就職・進学
      良い
      就職先は幅広いですが、教職のコースがあるため教員になる人も多いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      神戸大学の中でも最も標高高い場所にあり、共通科目のキャンパスからかなり坂を登るため移動は大変です。
    • 施設・設備
      普通
      売店、食堂がやや小さく、昼時はかなり混みます。施設は古いですが汚くはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子が多い学部なため恋愛は楽しんでいる人が多い印象です。勉強がハードではないため、友人との遊びも皆楽しんでいます。
    • 学生生活
      普通
      学部特有の、というものはほぼありませんが、キャンパスのグランドでは部活生が良く練習しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は心理学入門で生物基礎などから学びます。1年後半からは専門的な科目も始まります。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学を勉強して、将来の仕事に活かしたいと思い受験しました。
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884288

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  神戸大学   >>  国際人間科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

名古屋大学

名古屋大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.25 (1387件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄名城線 名古屋大学
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
神戸市外国語大学

神戸市外国語大学

55.0 - 60.0

★★★★☆ 4.04 (242件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。