みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    学習、遊び、バイト、サークル両立

    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    農学部応用生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      研究室に没頭でき、メンバーも良かったので、楽しかったです。
      研究室内ではイベントも多く、毎日が充実していました。
    • 講義・授業
      良い
      研究室に進む際の基本的な知識は講義で学べるので、研究室に所属した時に講義の内容を活かすことができ、より発展した研究ができる。
      比較的に、自分の興味のある講義を選択することができる。
    • 就職・進学
      悪い
      キャンパス内の就活支援のサポートは弱いです。そのため、就職活動の際は、大阪にある本キャンパスを利用することもありました。
      学科全体の就職実績はいい方だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの駅から公共のバスを利用してキャンパスまでいかなければならないため、不便。朝のラッシュ時は、長蛇の列になることもあり、バスに乗るために時間がかかるため、早めにいかなければ講義に遅刻することも多々あります。
    • 施設・設備
      悪い
      本キャンパスが豪華な分、自分のキャンパスがチープに見えます。
      入学してからの1番のギャップです。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパス内で人が集まる場所が決められているので、コミュニケーションはとりやすい。
    • 学生生活
      悪い
      サークル、クラブ数は比較的少なく、交流も少ないようにかんじます。(全体的に、、、)
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生物、化学を専門的に学習します。
      生物…生物学、生物化学、微生物、生命科学、生物機能学
      化学…無機化学、有機化学、機能性化学、機械的有機学
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      食品や医薬品の研究をし、医療の発展や人々の健康に貢献できるような研究をしたかったから。
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:709053

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。