みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    たくさんの分野が学べるところ

    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽しかった。 充実した学生生活を送ることができたと思う。車も持ってきたので交通手段としては良かった。 作業スペースがあったので よかった
    • 講義・授業
      良い
      設計演習とか構造がメインって感じな授業内容でした。法規が苦手な人が多かった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      週1.2くらいしかゼミ室にいない先生だった。 就活の相談はほぼできなかった
    • 就職・進学
      良い
      ゼミによる。 ずっと面倒を見てくれる先生もいた。早く決まる人は早かったが遅い人は遅かった
    • アクセス・立地
      普通
      車が便利。電車から徒歩20分くらいかかるそう。近くにスーパー、DAISO、ホームセンター、GEOなどがある。
    • 施設・設備
      普通
      泊まり込みが多かったので宿泊できる場所が欲しかった。 シャワールームが欲しかった
    • 友人・恋愛
      良い
      友達が多くできた。留年してしまう人と多くて悲しかった。卒業しても仲良くしている
    • 学生生活
      良い
      活動が盛んなサークルとそうでないサークルの差が激しかった。文化祭は盛り上がっていた
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年の後期から設計演習が始まる。ほぼ一人で作業するが、数回グループワークもある。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      ハウスメーカーの技術職。
    • 志望動機
      車で通える私学だったから。希望の学科があったから。 志願者数も高かったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:570407

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。