みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    ロボティクス

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部ロボティクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      3Dプリンターで著名な教授がいる学科です.研究内容は幅広くロボットは勿論,自動車など機械系も取り扱います.
    • 講義・授業
      普通
      大学の講義の評価なんて在学中に分かるわけないでしょう.社会出てからその講義のことが社会でどのように活用されているかを身に染みて感じてから初めて分かることだと思います.
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室にもよりますが,毎日のように来る研究室もあれば,ゼミの日にしか来ない研究室もあります.
    • 就職・進学
      普通
      就職率はいいですが,私個人的な意見ですが,就職室はあてにできず正直嫌いな場所です.就活なんて基本的に個人プレイです.あまり大学側に頼らないほうがいいでしょう.
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠く,坂の上にあります.アクセスはあまりよくないでしょう.
    • 施設・設備
      普通
      3Dプリンターなどの最新鋭機が勢ぞろいです.施設・設備は評価できるでしょう.
    • 友人・恋愛
      普通
      私の大学では敷地内には工学部しかないので,規模は小さくよく友人が出来ます.
    • 学生生活
      普通
      まあ勉強するには最適な環境といえましょう.恋愛なんて大学生にはまだ早いです.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にロボットの設計法,制御法等を学びます.その他学びたい分野を選択して受けることも出来ます.
    • 就職先・進学先
      ベンチャー企業の開発職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      初めに知ったのは合同説明会でした.とにかく社員一人一人がモノづくりに喜びを感じて仕事をなさっている印象を受け,自分もそういうところで働きたいと思い,選びました.
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:287904

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。