みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    自由に使える時間が多くとれます

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    工学部化学生命工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      基本的に4限までしかないので、自主的に行動しやすい環境であるが、もともとの規模が小さいため学べる幅が小さい。
    • 講義・授業
      普通
      工学分野では充実した研究内容があるため、自分のしたい勉強ができる。
      しかし、工学部しかないため、教養科目も幅広く学びたい方は向いていないかもしれない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      幅広い研究が行われているほか、近年、最先端の研究も新しく始められている。
      他大学との共同研究も行われている。
    • 就職・進学
      悪い
      正直、就職実績や進学実績はあまり良くない。しかし、学生の中には、他大学に3年次編入をする学生もみられる。
    • アクセス・立地
      悪い
      まわりは田んぼや畑ばかりで立地はあまり良くないが、スーパーやコンビニはあるため生活は一応できる。駅が近い。
    • 施設・設備
      普通
      それほど古い校舎でもないため、汚くはない。不自由はないが、とても規模が小さい。最低限の施設は設備されている。
    • 友人・恋愛
      悪い
      工学部しかないため、同じ趣味や嗜好をもった友人を見つけやすい。また、他大学との関係もあるサークルもあるため、友人を作りやすい環境だ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      工学系の専門知識や技術を学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院進学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと学習したいから。まだ満足していないから。
    • 志望動機
      オープンキャンパスで親切な対応を気に入った。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問をひたすら解いた。わからないところは随時復習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:123064

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。