みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    ロボットを研究するには良い環境です

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部ロボティクス学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ロボットについて学びたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います.また機械,情報,電気系を融合した勉強をするのでいろいろなことを学べます.
    • 講義・授業
      普通
      機械,情報,電気系を融合した勉強をするのでいろいろなことを学べます.もちろんある分野に特化した授業を受けることも可能です.選択肢は割と多いです.
    • 研究室・ゼミ
      普通
      日本では最先端をいく金属用3Dプリンターがこの大学のこの学科にあります.先生がそれの国家プロジェクトリーダーなので,3Dプリンターを学びたい方はいいかと思います.
    • 就職・進学
      普通
      就職率は90%以上と非常に高く日本一となったこともあります(というよりここ何年か日本一です).就職ガイダンスを多いときは1か月に3回以上行い,就職に備えます.
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは遠く,坂を登ったところにあるので,立地条件からいうと悪いです.また周りにはスーパーがあればいいほうといったかんじです.
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古くあまり綺麗といえたものではありません.しかし,先端技術基盤研究所やメディアセンターといった棟のように出来てから5年経つか経たないかの綺麗な棟も存在します.
    • 友人・恋愛
      普通
      女子は決まった学科にかたまるため,その学科では学科内カップルというものも見受けられました.自分の学科は一切おりません.
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ロボットについての基礎知識から基本技術までを学ぶことが出来ます.
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      より多くの分野の事を学びたいと思い,ロボティクス学科のいろいろな分野(機械,情報,電気)を学べるという点が魅力だったため.
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110886

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。