みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

近畿大学
(きんきだいがく)

私立大阪府/長瀬駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.88

(2404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    他大学では学べないような知識が得られる。

    2020年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    理工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      エンジニアに必要な四力はもちろん、その他小分野も深く学ぶことができる。中には全国でも近大でしかやらない授業もあり、学ぶ価値は大きいと考える。
    • 講義・授業
      良い
      エンジニアになるための知識は一通り学ぶことができる。たかが近畿大学と思って講義を受けていると、足元をすくわれる事になる。中には全体の6割ほどしか単位を取れない科目もあり、またそれは必修科目なので、入学後もしっかり勉強することを求められる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      機械工学に関する分野はほぼ網羅している。特に材料分野は強いと考えられる。中にはバイオコークスといった、マグロに次ぐ近大の看板になり得るようなものを研究している研究室も存在している。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生のほとんどが製造業に就くが、中にはサービス業といった関係のない業種に就く人もいるようである。しかし、普通に勉強していれば、大体は希望の業種に就けるであろう。進学者数は例年20%ほどであるが、年々上昇傾向にある。サポートに関しても、キャリアセンターというものがあり、面倒見がよい。
    • アクセス・立地
      普通
      通学に関しては、率直に言うと良いとは言えない。長瀬と八戸ノ里が最寄駅であるが、歩いて10~15分かかる上に、人数に対して道が狭いため危険である。周辺環境に関しては、生活に必要なものは全てあるので、困ることは無い。
    • 施設・設備
      良い
      私立という事もあり、施設は軒並み綺麗である。ただし、理工学部は研究棟を除いて建物が若干古く、綺麗とは言い難い。食堂が複数あるのはもちろん、学内にコンビニが2つ、某牛丼屋といった飲食店もあるが、学生数が非常に多いので昼食時には非常に混雑する。PCなども複数の施設に置いてあるため、試験前などを除いては、数が足りなくて使えないといったことは無いと考えられる。
    • 友人・恋愛
      良い
      関西一のマンモス校という事もあり、全国から様々な人が来ている。自分には無いものを吸収出来るので非常に満足している。男女比は学校全体ではほぼ5:5であるが、理工学部、特に機械工学科はおよそ9:1である。そのため、学科内での出会いは皆無に等しい。しかし、部活やサークルに入り、積極的にコミュニケーションをとれば、自ずと出会いがある。
    • 学生生活
      良い
      体育会系、文化系問わず様々な部活、サークルが存在する。毎年11月に行われる学祭は、関西一の入場者数を誇るので、非常に活気がある。その間学校は休みなので、旅行に行く人も多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      材料力学などの四力を中心に学ぶ。授業は殆どが必修科目であり、選択科目もあるが、JABEEのコースではそれも必須となるので、実質全てが必修科目である。そのため、1つでも単位を落とすと苦労する事になる。三年次ではそれまで習ってきた知識を使って発表したり、設計したりする授業が増えるので、知識をアウトプットする事に慣れることが出来る。これらの事は就職の際に強みになると考えられる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院へ進学。
    • 志望動機
      幼い頃から乗り物に興味があり、機械工学科を志望した。関西一のマンモス校であるから、多種多様な人間と出会えると思い、近畿大に進学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中6人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:606045

近畿大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  近畿大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立理系大学

立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西学院大学

関西学院大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.02 (2093件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 仁川
龍谷大学

龍谷大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.86 (1340件)
京都府京都市伏見区/京阪本線 龍谷大前深草
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

近畿大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。