みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ

龍谷大学
出典:663highland
龍谷大学
(りゅうこくだいがく)

私立京都府/龍谷大前深草駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(1340)

社会学部 口コミ

★★★★☆ 3.72
(233) 私立大学 1194 / 1830学部中
学部絞込
並び替え
23381-90件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    社会学部現代福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉士と教員免許等の資格を取りたい人にとってはたくさん福祉について学ぶことができる。
      でも、福祉に興味ない人が選ぶと厳しい授業もあるため、関心を持っている人にはお勧めします。
      学科の雰囲気はとてもよく、ゼミも楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      充実している。
      特に国家試験でもある社会福祉士の授業では国試対策としての授業を行ってくださったり実際に過去問を解いたりなど工夫して授業をしてくださるのでありがたい。
      単位を取りやすいかは先生によるから厳しい人は本当に厳しい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミを選ぶことができるが、定員が決まっているので希望通りにいかないこともある。
      演習については、生徒が気になるテーマに沿ってその日にやるお題を考えてくださったりする。
      ゼミ同士は仲良くなれるし、飲み会も定期的に開かれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は良い方だと思っている。大阪の梅田に就職サポートとしてオフィスを持っていて就活に便利である。キャリアセンターがたけさんのセミナーを開催してくださるため、授業終わりなどに開かれたりしてありがたい。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からキャンパスまで歩くの遠いし、バス乗るともったいない気がするというような距離。深草キャンパスとのスクールバスや京阪中書島で有料バスがあるなどアクセスに工夫がされているが、交通費がかかったり、運行時間が少なかったりして不便をかんじている。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスには社会学部以外に農学や理工が入っているため、畑や実験室などの施設もあり広いです。
      教室は綺麗な建物もあれば古い建物もあり様々です。
      図書館はレポート提出時期や試験期間になると人が多くなります。
      サークルや部活動で使う施設も広くあるため、人気です。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内にゼミやサークル、部活動があるため沢山の人と関わることができ、友人関係も繋がっていきます。
      サークルや部活動に所属する方が出会いや友人関係は築きやすくなっています。昼休みや放課後、長期休暇も活動することが多くあり、4年間楽しめると思います。
    • 学生生活
      良い
      吹奏楽部に所属しています。
      日々、練習でハードな学生生活を過ごしていますが、とても充実していると言えます。
      同じ仲間がいるからこそ、学業も部活動も頑張れるのだと思っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は短期大学部から編入して社会学部臨床福祉学科に入りました。
      3年次編入だったため、3回生からしかわかりません。
      後期には実習があります。実習ゼミに入り、同じ実習先の分野ごとに振り分けられて、その分野について研究していきます。
      1人で実習へ行く人もいます。
      しっかりゼミの先生がサポートしてくださったので安心です。
    • 就職先・進学先
      福祉業界に就職を考えていて、今就職活動中です。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427017
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会学部コミュニティマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      将来新聞や雑誌やテレビやラジオなどのメディア媒体に関わる仕事に就きたいという人、公務員になって地域活性化したいという人はおすすめです。実習の種類が豊富で、各分野専門の先生が主体となって、学外を出て活躍できます。
    • 講義・授業
      良い
      学科の専門科目(ジャーナリズム、学科内のグループワーク)以外にもスポーツやパソコンなどの情報機器の使い方が必修として組み込まれています。ほとんどの先生が熱心に講義してくださり、自分の関心興味が高い科目に関しては先生に直接質問や相談などをすると丁寧に答えてくださります
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは1年の春学期(1セメスター)から卒業(4年秋学期・8セメスター)までずっとあります。4セメまではクラスはランダムに振り分けられ、先生も選ぶことができません。その先生の興味関心に沿った研究をするか、自分たちの好きな研究を先生が放任主義で見守る形になります。正直、運勝負です。
    • 就職・進学
      普通
      先輩から聞きましたが、就職活動はゼミで一丸となって先生が相談に乗ってくださったりサポートしたりして下さるそうです。キャリアセンターも充実していて、1回生からインターンシップに参加できるプログラムもあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はJR瀬田駅になります。瀬田駅から帝産バス(片道220円、回数券は20枚で3000円、回数券の方が得なので定期は買いません)を使ってくる人が多いです。歩くこともできますがだいたい40分くらいかかります。校門に着くまでに10分ほど森の中を歩きます。大学が山の中にあるので空きコマに外に遊びに行くなどということはなかなかできません
    • 施設・設備
      良い
      龍大生は入学時に1人1つのグーグルアカウントを取得でき、そこにあるクラウドで他の生徒とデータを共有できるので、グループでの課題をするときにとても重宝しています
    • 友人・恋愛
      良い
      この学科はそこまで人数が多くなく、学科全員で受ける授業もあるので、学科内での友達は作りやすいです。サークルや部活も種類が多く、勧誘もどこも力を入れているので、入学直後に配られるビラをみて考えてください。
    • 学生生活
      良い
      サークルは部活動とちがい練習がある日に絶対行かないといけないということがないので、アルバイトや学外の活動と両立することが容易です。練習や試合の他にもサークルの仲間で旅行に行ったりするところが多いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は必修科目や教養科目と呼ばれるものが多く、学科のグループワークや外国語など、あまり学科特有な勉強はありません。ただし、1回生の間にジャーナリズムや心理学、スポーツ学、人権などの後々の勉強の入門的な講義がたくさん開講されているので自分の関心に合う講義を積極的に取ることが多いです。2年次以降はこの学科のメインである実習が取れるようになります。地域へ赴いて地元の人とイベントを作る、映像を製作して映画館で流す、県外へ取材に行き新聞記事を作るなど、かなり貴重な体験ができます。
    • 就職先・進学先
      進路未確定
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430479
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学生生活全般を振り返ると、自由な時間が増えたことにより、色々な体験をすることができました。特に複数のアルバイトが経験でき、様々な人と繋がることができました。
    • 講義・授業
      普通
      授業は子供の育児について学ぶことができました。特に子供の接し方について学んだ際は知らなかったことが多くためになりました。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミでは自分の興味のあることを集中的に自分で調べることができ、知識、理解度が格段に上がったと思います。
    • 就職・進学
      普通
      特にサポートは受けたことがなく、自分で企業について調べたり、説明会に参加することで、企業の情報を収集しました。
    • アクセス・立地
      普通
      地下鉄の駅から程近く、大学の回りには飲食店も多いことから、授業の終わりに友人たちと気軽に交流を図ることができました。
    • 施設・設備
      普通
      比較的新しい設備が次々とできているので、常に新しい環境で勉強することができました。施設としては充実していました。
    • 友人・恋愛
      普通
      学内の友人関係については、サークルに所属しているメンバーを中心に交遊関係が広がっていったと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル活動については、料理サークルに所属し、自分の好きな料理でコンテストにも参加するなど充実していました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      全体的に子供の育児について学んでいきます。基礎的な育児の方法から、専門的な知識を活かした子供の育て方を勉強します。
    • 就職先・進学先
      料理教室
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:428485
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 3]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自由で幅広い。学生同士の絡みが少ない。授業は自由に決められる。友達が出来にくい。雑学が多い。卒業後は金融関連の仕事が多い。英語の授業が簡単すぎる。中学みたい。
    • 講義・授業
      普通
      先生は適当なので、自分で資格を取ったりするのがよい。単位は簡単にとれる。英語には、力を入れていない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年からゼミがあり、合宿にいく。そこで仲良くなる。3年?のゼミは志望動機を書いて厳正な審査の結果、配属される。
    • 就職・進学
      普通
      人数が多いので、放し飼い状態。自分で早くから取り組み、活動していくことが必要。キャリアセンターの職員は優しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      山を開拓して建設されているので、駅から遠く徒歩で40分かかる。空きコマに出かけることは難しい。フォレオというショッピングモールはある。
    • 施設・設備
      普通
      座学の授業ばかりなので、ごく普通の教室である。図書館は広く、勉強している人は少ないので、穴場。テスト期間は混む。
    • 友人・恋愛
      悪い
      学生同士の絡みがないため、友達は出来にくい。実家から通う人が多い。サークルに入ると仲良くなるのかもしれない。
    • 学生生活
      普通
      学祭はしょぼい。だからメインキャンパスの深草のものに参加することを進める。実行委員会の人は忙しそうだ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      幅広いジャンルについて勉強する。視野を広げるにはいいが、浅く広いため、ためにならない。雑学が多い。単位は簡単に取れる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:431542
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部現代福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      福祉についてまんべんなく学ぶことができ、周囲の施設等に見学行くこともできる。教授も有名な人も多く専門的な知識を学ぶことができる。福祉だからか穏和な人が多いように思う。
    • 講義・授業
      普通
      単位はちゃんと通っていればとりやすい。
      実習があるものもあるが、サポートや相談に細やかに乗ってくれる。安心して実習に行くことができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの研究や発表は、外に出てまわりの人たちにリサーチしたりとアクティブに動くことができる。みんなで合宿に行ったりと親睦を深めることもできる。
    • 就職・進学
      良い
      福祉は割りと就職しやすいように思う。就職のサポートセンターでもしっかり情報を得ることができ、自分の強み等見つけることができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から離れており、山のなかにあるため通学に時間がかかる。バスは時間によってはたくさんでる。歩いて駅まで行く人も多く体力作りになる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館がとても整備されていて使いやすい。
      キャンパス内が広く、次の授業の部屋に行くのに時間がかかることもある。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分も恋愛があった。
      サークル等たくさんたるため、複数に所属している人もいる。友人関係もほどほともに良いと思う。
    • 学生生活
      普通
      イベントを大学が主宰して行うものを手伝ったり、留学生との交流が盛んであったりと楽しい。学祭もとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      現代での社会での福祉にまつわるとこ全て。
      どれかに特化するわけでもなく、すべてまんべんなく学ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      法人の福祉施設
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427589
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    社会学部コミュニティマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      普通
      地域に根差した問題解決ができる
      図書館の本の数や自習スペースなどがすごく充実しており、TOEICの勉強スペース、発音スペースが完備したグローバルラウンジなども備えている
    • 施設・設備
      良い
      学科としてはそこまでだが、近隣が森に囲まれている為、学祭などでどれだけ騒音を立てても近隣に迷惑がかかることはない。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部の親切に伴い一気にキャンパスの女子の数が増えたので、全体的に恋愛をする機会などは増えたように感じる。
      さらに、大規模なサークルなどに入れば必ず自分と共通の趣味などを持った人とも交流することができるので、友達などは比較的に作りやすい。
    • 学生生活
      良い
      テニスサークルやバンドサークル、バスケットサークル、フットサルサークル、ソフトボールサークル、野球サークル、ラクロス部、ラグビー部、アルティメット、水泳部、少林寺拳法部、テニス部、サッカー部、アーチェリー部、野球部、弓道部、柔道部、アメリカンフットボール部、ラグビー部、テコンドー部、軟式テニス部、硬式テニス部、軟式野球部、硬式野球部
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      銀行、証券会社、製造業営業、旅行会社、大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:390533
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 1]
    社会学部の評価
    • 総合評価
      普通
      教授の福祉に関するレベルは高いと聞くが、講義は分かりにくい人から分かりやすい人までピンからキリまで。
      サークルなどで先輩にいい教授を聞くのがいいかと。
      学生自体は皆緩い感じなので、流されないように勉強レポートはきっちりと。
    • 講義・授業
      普通
      ピンからキリまで。わかりやすい人を選ぶべき。
      単位目的で取る講義は、レポートのみの方が単位がとれやすいかも。
    • 就職・進学
      良い
      資格はポータルサイト(学生のみが見れるサイト)のお知らせで出ていたりする。自主的に動かないと、ここの学生部はあまり言うてくれません。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスがあるけど、駅から自転車は上り坂がキツい。
      駅から歩いて40分、バスで10分。途中にショッピングモールがあるが、バスでないと遠い。バスの時間を確認して行かないと、出ていない時間もあり、講義に間に合わないことも。
      駅前にコンビニが2つ。居酒屋、カラオケもチラホラ。栄えてはいないかなぁ。
    • 学生生活
      悪い
      文化祭も有名な人は来ないし、まず学生があまり来ない。
      サークルに入っていれば屋台を出すが、入っていなければ、あまり楽しくない。コアなバンドが好きなら来てもいいかも?
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:389184
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    社会学部社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      福祉を学びたい人はとてもいいと思います。
      外部からも先生が来てくださいますよ。
      社会福祉士の資格についても勉強でき、実習ではたくさんのことが学べます。
    • 講義・授業
      普通
      外部からも先生がきてくださり、わかりやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入ると、友人関係が広がります。
      入らないと、ゼミの友達が主になりとても交友関係が狭くなります。サークルに入ることをオススメします!
    • 学生生活
      普通
      ボランティアサークルや、運動部、文化部など幅広い分野のサークルや団体があります。一年に1回ある、龍谷祭ではそれぞれが模擬店を出店しとても賑わいます。
      毎年とても楽しみです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉を学べる学科だったので、介護、児童、障害、高齢、他にも地域福祉についてや行財政制度などについても学びます。社会福祉士の資格が欲しい人は、実習にも1ヶ月ほど行き、勉強をします。他にも、英語、仏教、第二外国語、体育の授業もありました。
    • 就職先・進学先
      介護職、医療事務、銀行、運送業、社会福祉協議会、営業、メーカー、総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:387948
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部コミュニティマネジメント学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活を振り返ると、とても充実していたと思います。CM学科は男女比率も半々で男女問わず仲良くしていたと思います。授業に関しては、地域活性化を学ぶにあたり、メディアを通して地域に関わるのか、スポーツイベントを通して関わるのかなど自分がどう関わっていきたいかを実際に体験して、選択し学びを深めていくことが出来ます。実際に地域を歩いて回るようなフィールドワークが多いので地域の方との接点も多く、貴重な体験が出来ると思います。授業以外に関しても、学科の交流委員会があり、学科生対象のイベントを行っている事もあります。実習も自分の興味のあるものをいくつか選択して行うことが出来、こちらも学年を問わず進めていくので上下での交流もあるように思います。卒業後の進路は幅広く、本当に様々で、地域に根差した仕事で言えば、市役所職員や地域おこし協力隊の活動を行っている友人もいます。
    • 講義・授業
      良い
      机上の講義ももちろんありますが、フィールドワークも多い。地域活性化を学ぶにあたり、実際に地域に入って人と関わりながら勉強して行けるのはとてもいい機会だと思います。教授も、優しく楽しい方々が多くいらっしゃいます。卒業した今でもお世話になっている先生もいます。講義中はフィールドワークやグループワークも多いため話し合っている事もありますが、基本的に皆真面目に取り組んでいたと思います。課題は各教授の授業によって様々ですが、地域活性化に成功した事例を見に現地に行ったりもします。また、フィールドワークが多い事ももちろんですが、スポーツ・運動からの地域活性化を目指すに当たり、レクリエーションを学ぶために泊まりでマリンスポーツの実技を学びに行くこともあります。履修の組み方に関しては、必修授業以外の時間は全て自分で考えて組み込んでいきます。自分の気になる講義をチェックして学ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは、1年次に基礎ゼミ、2年次に半期、3~4年次に2年間履修します。1年次は自動に組み込まれていますが、2年次からは自分で選択していきます。教授によるとは思いますが、私は3年次からのゼミ希望を出した際に教授と面接をしてゼミに入りました。3年次から所属していたゼミでは、4年の先輩と合同でゼミを行っていました。そのお蔭で今でも同期だけでなく先輩方とも交流があります。在籍中は、皆で遊びに行ってピクニックのような事もしました。ゼミの教授の専門は広報系でしたが、卒論は各自が関心のあるものを自由に研究しました。
    • 就職・進学
      普通
      ほとんどの学生が院には進まずに就職していました。就職活動については、学科のある瀬田キャンパスでのサポートはもちろん、梅田キャンパスが就活に特化したキャンパスである為、よく利用していました。履歴書の添削もありますし、梅キャンで学生同士相談し合ったりもしていました。私は就活始めの頃は早く内定が出やすい業界を中心に行っていましたが、まだ面接などにも慣れていなかったこともあり、上手く発言やアピールを出来なかったなと思っています。どうしても行きたい業界があるのなら、しっかりと自分を見つめなおしていつでも自分をアピールできるよう練習しておくべきだと思います。(最初は恥ずかしいですが、梅キャンなどで疑似面接もしてもらった方が断然良いと思います)。また、学科としてではないですが、就活にあたってのマナーや髪型の指導なども各キャンパスで講義形式で行っていたので活用して言ってほしいと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      瀬田キャンパス最寄駅は、滋賀県の瀬田駅。新快速は止まらないので遠方からの友人は大変そうでした。駅からキャンパスまでは一本の坂道で、歩いては大変だと思います。多くの人がバスや自転車、バイクで通っています。学校は森のてっぺんに位置するため、周りは森(笑)。ですが、瀬田駅からの道中にショッピングモールがありますし、近くには立命館大学や滋賀医大、アイスリンクなどもあります。一人暮らしの学生は瀬田を中心に下宿しています。私は隣町の南草津に住んでいましたが、バイクですぐなので便利です。学生マンションも多いので選択肢は沢山あると思います。飲み屋も多いため、夜は駅近くの飲食店には学生が多くいます。遊ぶ場合は、駅と反対側の草津イオンモールであったり、京都まで出ることが多いです。または、車で皆で琵琶湖バレイにすべりに行ったり、琵琶湖沿いでBBQ,マリンスポーツも良くしていました。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広いです。授業の関係で、端から端への移動教室だとちょっと大変でした。(今は、休み時間が延びたと聞いているので余裕が出来たと思いますが)。在籍中に新たな号館も増え、大きな講義室、ザ・大学!なイメージの教室もありましたよ。森の中である為、緑は多糸思います。図書館も地下まであって広いかなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は良好でした。学科自体もとても仲が良い事もありますが、サークルなども多いため、サークルでの友人関係から様々な学部の人とも交流があります。恋愛もありました。同じ学科やサークルはもちろん、バイト先などでも恋愛している友人もいましした。恋人ができやすい場所というのは分かりませんが(笑)、友人や先輩関係は広く持てたと思います。私自身が一人ぐらしだったこともあり、サークルの先輩などに飲みに誘って貰えれば行ける時はいつでも参加していたので、先輩の友人などとも輪が広がりました。今でもその先輩方とはたまに集まったりしています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは、オールラウンドサークルに入りました。瀬田体育館を借りて、その日に応じて色んなスポーツをします。バドミントンやバレーもしますし、秋には運動会を企画したりもしました。大学祭も出店を出店しました。また、学内のイベントとして、ナイトウォークと言うのがあります。私は参加しなかったので惜しい事をしたなと思っています。アルバイトは、学内でのアルバイトもありますが、基本的に皆外で自分で見つけてやっています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、基礎や必修科目がほとんどです。CM独自の必修はもちろん、大学全体としての英語や第二言語の必修があります。CM原論などの学科必修科目では、1年次からフィールドワークなどを用いながらグループワークを行っていたように思います。基礎ゼミもあります。2年次は、自身で選択したゼミが後期にあります。実習も取れるようになるので自分の感心のある実習の説明会を聞きに行って履修を決めていきます。3年次からのゼミは2年間通してなので、教授によっては面接などしてゼミ生を決めていきます。(人数枠があるので必ずしも自身の第一志望に行けるわけではない)3年次以降は必修は少なくなるので授業を毎日朝から夕方までと言う人は少ない。曜日によっては休みの人もいる(これは2年次からでも自分の履修登録によっては休日を作る事可能)4年次は就職活動もあり大変ではあるが4年次だけが選択できる授業もあるので関心があればチェックしておく方が良い。卒論は、提出しなければ卒業できないので必ず行う。テーマは前期までには絞って、研究を進めていくことが多い
    • 利用した入試形式
      中小企業の総合職(営業)→現在は本部
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:411865
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会学部現代福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉については充実していたと思う。ただ実習先がかなり遠かったのが不便だった。駅からバスなのも大変だった。先生はいい先生が多かった。友達はたくさんできた
    • 講義・授業
      良い
      福祉についての実習設備は充実していた。何を言っているかわからない先生もいたが基本的にはわかりやすかった。資格を取るためにはとにかく別講座が必要で、お金がかかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミはいい教授にあたったので、合宿があったり飲み会があったり楽しかった。教授によっては当たり外れがすごかった。就職先をコネで見つけてくれる教授もいた。
    • 就職・進学
      悪い
      自分で進んで行動しないと、学校から率先して気にかけてはくれなかった。福祉に進むにも、介護職ばかりだった。学校の評価はあまり良くない。就職活動には困った。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校が山の上だったので、駅からバスが必要だった。とにかく並び大変だった。帰りは1時間ほどバスを待つこともあった。中には自転車で来ている子もいた
    • 施設・設備
      悪い
      新しいキャンバスだったので綺麗だったが、食堂がすごく混んでいた。コンビニも一つなので並んだ。図書館は広かった
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係については比較的良かったが、女子が多く、恋愛はあまりなかった。本当にたまにではあるが学内で付き合ってる子もいた。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは通学に時間がかかるので入らなかった。学祭は有名人も来て楽しかった。就活イベントはたまにあった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生までは基本科目。3年生はとにかく実習が2ヶ月ほどあり大変だった。4年生は国家試験の勉強ばかりだった。
    • 利用した入試形式
      病院の事務職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412631
23381-90件を表示
学部絞込

龍谷大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 075-642-1111
学部 法学部経済学部経営学部文学部先端理工学部社会学部国際学部政策学部農学部心理学部

龍谷大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、龍谷大学の口コミを表示しています。
龍谷大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  龍谷大学   >>  社会学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

関西大学

関西大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (2803件)
大阪府吹田市/阪急千里線 関大前
関西外国語大学

関西外国語大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.74 (1118件)
大阪府枚方市/京阪本線 御殿山
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本

龍谷大学の学部

法学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.95 (143件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.76 (127件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.80 (129件)
文学部
偏差値:40.0 - 55.0
★★★★☆ 3.84 (307件)
先端理工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.68 (122件)
社会学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.72 (233件)
国際学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.94 (143件)
政策学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.17 (78件)
農学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 4.18 (56件)
心理学部
偏差値:52.5
★★★★★ 4.50 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。