みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ

京都女子大学
出典:Corpse Reviver
京都女子大学
(きょうとじょしだいがく)

私立京都府/七条駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(816)

発達教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.93
(194) 私立大学 605 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
19441-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    発達教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      素晴らしい先生方と近い距離だったことは、とても良かった。音楽科の教員を目指すには十分な環境かと思う。
    • 講義・授業
      良い
      実技と理論の講義がバランス良く受講できて、充実している。教職の講義も充実している模様。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミなのでひとりひとりに合わせた指導をしてもらえた。非常に充実している。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験に合格している人が多い。就職に関してはサポートはほとんどない。
    • アクセス・立地
      普通
      清水寺や三十三間堂など歴史的な建物が周辺にあってよい。しかし駅からのアクセスが悪い。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎の老朽化に対応してもらえない。音楽教育学は後回しになる傾向。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は非常に良い。個性豊かでありながらおちついた生徒が多く、楽しかった。
    • 学生生活
      悪い
      女子大なので盛り上がりに欠ける感じだった。物足りない人は京大のサークルに入ってた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽教育学。中学校の音楽教員に必要なスキルすべてを学べる。また、声楽やピアノの実技もそれなりに学べる。
    • 志望動機
      幼い頃から音楽が好きで、様々な音楽を幅広い視点から学びたいと考えていたため。
    • 就職先・進学先
      商社
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業の導入
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:724307
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年01月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    発達教育学部児童学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業、施設設備ともに学費に値しません。良いところとしては資格が取得できるくらいです。今年度は施設もまともに使っていないのに、支払った学費はどこに回されてるのか教えていただきたいです。
    • 講義・授業
      悪い
      保育資格を持っておらず実務経験のない教授が多かったです。そのような方から保育に関する知識を教えられても信頼性に欠けるというか、もの足りなかったです。もちろん、保育経験のある方や現在保育に携わっている方の授業や講演会はとても参考になり、充実した内容でした。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      この項目については星1もつけたくないです。所属するゼミで充実度は異なると思いますが、私の所属するゼミは充実以前の問題でしたこれからゼミを決定する方は、ゼミ選びを本当に慎重に行なった方がよいです。入るゼミによっては楽しい学生生活が潰されます。私含む周りの学生たちは、卒論執筆の時期は本当に辛い思いをしました。対面授業がない今、ゼミの内容や雰囲気などが分からないと思います。ですが、どんなゼミなのかは先輩に聞いてみてください(できれば4回生に聞いてください、教授の態度は3回生と4回生で劇的に豹変します)。ゼミ選びは本当に慎重に行なってください。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は高いと聞きます。しかし、児童学科に入るならば保育職に就くことが求められます。一般企業に就職を希望する学生もいましたが、教授から冷ややかな態度を取られていたのを見て、可哀想でした。児童学科でも一応一般企業に就職することはできますが、就職に関するサポートは0だと思っておいた方がいいです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は京阪七条駅です。他にも京都駅からバスで来ている人もいますし、徒歩でも通学可能です。京阪七条から徒歩20分程度、京都駅からバスなら10分程度、徒歩なら30分程度です。
    • 施設・設備
      普通
      今工事中の施設もあり、全体的に綺麗な校舎です。校舎の一つひとつが離れているので授業ごとの移動が大変な時があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      教授陣がくせもの揃いなので学生同士の仲は比較的良いです。また、女子大ですが彼氏がいる人はたくさんいます。
    • 学生生活
      普通
      学祭のゲストが豪華だと思います。売れている芸人の方や俳優が毎年来ていました。それ以外の規模は小さいと思います。部活動のことはあまり分かりません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生、2回生は全て必修科目で、保育に関する知識を学びます。1回生では講義が多く、2回生では講義に加えて演習科目が増えます。3回生でゼミが始まり、自分の興味のある分野について学びます。4回生は卒業論文です。
    • 就職先・進学先
      幼稚園教諭
    • 志望動機
      高校の頃から保育に興味があり、資格が取得できると知ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:719553
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    発達教育学部心理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      資格をとりたい人、就職したい人、どんな進路でもバックアップがしっかりしているので自信を持って卒業できる。分析、数的処理能力があがる。
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育のメリットが全面に溢れている。他学部の授業もまたいで受けられるので見識が広がる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数なので教員との距離が近いので研究とかも深いものができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が全国的にも女子大で高いほうに入っている。いろんなセミナーが行われている。
    • アクセス・立地
      良い
      坂の上にあって運動になる。繁華街にも出やすいし、周りもうるさくないので環境的には良い。
    • 施設・設備
      良い
      いま創基100周年ということでいろんな建物とかが改装されていてきれいになっている。図書館が蔵書数、建物的にもすごく良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな大学の人たちとの交流も盛ん。
      基本的に性格の歪んだ子とかは少ない。自立(自律)してる子が多い。
    • 学生生活
      良い
      文化部、運動部、サークルは結構活発に行われている。大学から新しいことを始めた人が多いので、皆楽しみながらやっている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グラフの分析が主に上手くなる。心理尺度を作成、心理検査の実習など応用的なことは2回生以降に多くなる。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      進学。
    • 志望動機
      公認心理師の学部資格を取得したかったので、そのカリキュラムが網羅されているところを探していた。学生の街京都にあり、人柄が良かった。
    感染症対策としてやっていること
    高頻度で消毒作業がされている。オンライン、オンデマンド、対面を使い分けて勉学に支障のないように配慮されている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:700594
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    発達教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教師になるためのノウハウをたくさん学ぶことができ、自分に自信がつきます。女子大というと、男性との交流もなく、味気なくなりそうなイメージもありますが、近い京大さんとの交流は多いですし、十分キャンパスライフを満喫できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教育実習は2回生で附属小学校にて行われ、教員としての経験が積めます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教育学部は特にベテランの先生が多く、知識や経験などとても豊富です。
    • 就職・進学
      良い
      就職や進学率も全体として良いと思いますし、面接での印象も悪くないです。
    • アクセス・立地
      良い
      坂の途中にキャンパスが建っていますが、今は校舎を新しく建て替えています。
    • 施設・設備
      良い
      これから建て替えが終われば、より清潔感溢れる、女子大ならではの施設となります。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内ではサークルの種類も豊富ですし、女性のみならず他校との交流もあって、男女問わず楽しめます。
    • 学生生活
      良い
      特に藤花祭では、他にはないような種目が多くあり、非常に充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      実家での教育実習の1年前に附属小学校で教育実習を体験できるので、とても勉強になります。
    • 就職先・進学先
      教育系の就職です。子供と関わる仕事を教員免許を取得したので、こだわって選びました。
    • 志望動機
      女子大の中でも教員として世に出た統計でダントツ1番だったので、決めました。
    感染症対策としてやっていること
    オンライン授業は担当の教授の判断に基づいて行われるので、一人一人違うと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:701750
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    発達教育学部児童学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      4年間で計5回の実習があります。また夏休みや冬休みなどの時間に行うため、やりたいことが制限されることもありました。
      どれだけ効率良く、大学生を楽しみながら実習を行うかがポイントだと思います。必修とは別に免許や資格に必要な授業も必要であり、他の学部と比べて忙しいです。保育士、幼稚園教諭を目指さない人からすると、少し苦痛に感じることもあります。
    • 講義・授業
      普通
      学年の雰囲気に合わせて授業を考えてくれる先生もいれば、
      同じような授業を何時間も行う先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3回生からゼミが始まります。
      心理学ゼミ、表現ゼミ、文化学ゼミなど様々な分野のゼミがあります。
      卒論に向き合ってくれる先生、生徒のことを考えて指導してくださる先生、放任主義の先生と様々です。自分が学びたいことよりも、先生がどのような姿勢で卒論に向き合ってくれるかを見ることをお勧めします。
    • 就職・進学
      良い
      保育士、幼稚園教諭を目指す人が多く、企業に就職する人は少ないです。また、児童の先生方は企業組のサポートはしてくれません。中には、保育士、幼稚園教諭になるのが当たり前と思っている先生もいます。しかし、進路、就職課の方々が手厚くサポートして下さるので、自主的に行動すれば心配する必要はありません。
    • アクセス・立地
      良い
      栄えている四条や観光名所の清水寺も近く、おいしいお店、お洒落なカフェもあるので楽しむことができると思います。
    • 施設・設備
      普通
      私立の割には良い環境とは思えないです。
      Wi-Fiの調子が悪いこともよくあり、校舎も綺麗とは言い難いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので、恋愛は学校内ではなかなかありません。
      また、友好関係は自分と気の合う友達と巡り会えたら楽しいと思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルの数も少なく、外部のサークルに入ってる人が多いです。
      また文化祭の規模は小さいので、その期間で旅行することをおすすめします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生で心理学などの基礎知識を学びます。2回生から実技的な手遊びや製作などを行います。また、2回生の前期、後期でどのゼミに進むか考えるきっかけを与えてくれる授業もあります。3回生になっても授業数は多く、4回生でも必修授業があります。
    • 志望動機
      幼い頃から保育士になりたいという思いがあり、志望しました。
      実習や授業を通して、自分自身が思い描いていたものと異なることを知ることができ、貴重な経験になったと思ってます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672260
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    発達教育学部児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      保育士や幼稚園教諭を目指すのであれば、関西ではネームバリューもあり就職に強い。
      実践科目も多く、自分の良い点、悪い点を振り返ることもでき今後に繋げられる機会が多いと思う。
    • 講義・授業
      普通
      1回生は座学や教養科目が多いが、2回生からは保育士、幼稚園教諭を目指すためには必要な科目や、実習で役立つ実践の授業、少人数授業が増え将来を見据えた学びができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      児童学科のゼミとは言っても、絵本を中心にするゼミ、人形劇、造形、音楽隊、親子支援、心理面と幅広い種類がありやりたいことを見つけられる。
    • 就職・進学
      良い
      90%を超える実就職率、進路ガイダンス、エントリーシートや面接講座、と様々なサポートがあり小さな悩みも相談できる。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りの京阪七条駅から女坂とも呼ばれる坂道が続くため、特に夏場の通学は体力がいる。
      プリンセスラインというバスに乗れば大学の前まで楽に行けるが、朝はすごく混雑する。
    • 施設・設備
      普通
      多少校舎によりばらつきはあるが、児童学科が主に使用する校舎はWi-Fiが飛んでおり通信環境が良い。ピアノやパソコンもあり、バリアフリーも進んでおり充実している。
    • 友人・恋愛
      普通
      落ち着いた学生が多く友人関係は見ない円滑。恋愛面は他大学のサークルに入る、バイトをするなど自ら動かないと出会いはない。
    • 学生生活
      悪い
      藤花祭というイベントがあるが、規模が小さく充実感はあまり感じられない。
      サークルは入学式前後に見学や体験を積極的に行っている。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生のみ一般教養の英語、外国語がある。1回生、3回生は仏教科目がある。その他は基本的に保育士資格、幼稚園教諭免許取得のための必須授業が多く、他学部に比べると休みが少なく忙しい。
    • 就職先・進学先
      保育士
    • 志望動機
      幼稚園教諭を目指しており、関西でネームバリューがあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:582941
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    発達教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の所属する学科では、教職を選択する人よりも資格取得を目指して大学院への進学を志望する人が多い印象です。そのため、より専門的に学ぶには適した環境が整っていると思います。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な内容に特化した先生方がたくさんいるので、自分の関心のある専攻について詳しく学べています。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは先生を選ぶのではなく、関心のあるジャンルや卒論でやりたいことを記入して振り分けられました。ゼミでは個々の努力次第で進度が大きく変わると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関するガイダンスも開かれるので情報もたくさん得られます。そのため例年就職決定率も高くなっています。
    • アクセス・立地
      良い
      京都駅からも近く、徒歩で通学する人も多いです。直通のバスもあるので便利です。
    • 施設・設備
      普通
      新しく図書館も創設されてすごく便利です。現時点では、学内の建物が全体的に新しく作られている途中段階です。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は女性だけの環境なのですぐ馴染めると思います。また個々で行動している人も多く、のびのびと過ごせます。
    • 学生生活
      悪い
      学内のサークルは規模が大きなものから小さいものまでありますが、私は所属しなかったのでわかりません。イベントも多く開催されているようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1回生ではキャリアから健康までさまざまなことが学べ、2回生からより本格的に学科の専門的な学習が始まります。3回生では選択科目として実習などもあり、より実技的な授業が選べました。4回生からは卒論を基準として進めていきます。
    • 志望動機
      教育について学ぶことで、対人関係などに活かされるのではないかと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:563226
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    発達教育学部教育学科の評価
    • 総合評価
      良い
      小規模の大学なので移動範囲も少ないですし、学科内の友達とはほとんど顔見知りになります。勉強面ではとてもいい教授が多いのでタメになることが多いです。
    • 講義・授業
      良い
      授業によって内容の充実感の差が激しい。 しかし免許取得に対するサポートはしっかりしている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生の前期からゼミが始まります。自分の興味のあるゼミを1つ選び、主にその内容で進めていきます。少人数制のため、ゼミ生とも教授とも距離が近いです。
    • 就職・進学
      良い
      就職ガイダンスや教職支援センターなどがあり、どの進路を目指すにしても充実したサポートが受けられます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からはバスが通っています。徒歩だと20分ほどです。近くにお店は少ないですが、京都の街並みを感じられます。
    • 施設・設備
      悪い
      コンビニが1つしかないため、お昼には学生で埋めつくされています。レジに20分ほど並んだこともあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      優しい人が多い印象です。女子大学なので学外のサークルや部活に入らない限り、恋愛することはほとんどないと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークル数は少なくはないですが、他大学と比べると劣ります。11月には藤花祭があり、たくさんの屋台やサークル、部活のイベントがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は教員免許を取るのであれば選択授業はほとんどなく、必修の授業が多いです。2年生では主に教科教育について学んでいき、3年生ではゼミや教育実習が始まります。
    • 志望動機
      取りたいと思っている免許(幼稚園、小学校、中学、高校)をとれるのが自宅から通える範囲ではここしかなかったからです。オープンキャンパスにも行きましたがいい印象を受けました。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:565797
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    発達教育学部児童学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ピアノの練習なども防音室で出来たのでかなり充実していたと思う
      得意分野の講師による授業が室がたかくて為になった
    • 講義・授業
      良い
      資格をとるための授業のコマが固定なので自由度が低かった
      授業内容の質は高かった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      好きな分野のゼミに入ることが出来て最も興味のある研究をすることへのサポートが手暑かった
    • 就職・進学
      良い
      自分で選んだので可もなく不可もない
      面接などのサポートはしっかりアドバイスを貰えて満足度が高かった
    • アクセス・立地
      悪い
      坂道がキツい専用のバスが麻は満員電車でダイヤも乱れているのでどの電車で行ったら間に合うのかが運要素がつよかむた
    • 施設・設備
      良い
      設備が充実しているが顎下の校舎が端にあるので休憩時間で教養科目への教室への移動が慌ただしかった
    • 友人・恋愛
      悪い
      名前順でクラスが分けられるので微妙だった授業のコマがギチギチすぎて遊ぶ時間があまりなかった
    • 学生生活
      悪い
      イベントには積極的に参加していないので分からなかったです文化祭は楽しかったです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      児童の発達について教員になるための全問的な知識などの修得がメイン
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      認定こども園
    • 志望動機
      保育系の職につきたかったから保育士と教員免許一種が療法取れるのがみりょくてき
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:873917
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    発達教育学部児童学科の評価
    • 総合評価
      普通
      保育について学びたい学生にとっては設備も充実しており良いと思う。ただ特別保育に興味はないが面白そうというくらいの学生にとったら、実習や授業数などしんどいと感じる部分が多々あると思う。
    • 講義・授業
      良い
      子ども役、先生役に分かれて実際に部分実習を行うなど本番に近い経験ができる
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによってばらつきはあるが、自分の興味を持った内容をテーマに卒業研究に取り組むなど、やりたい勉強ができる
    • 就職・進学
      普通
      学内でキャリアサポートを受ける機会はあるが、自ら動かなければ情報を取り落とす可能性が高い
    • アクセス・立地
      普通
      京都市内に位置している点は良いが、最寄駅から大学までが坂で夏場は特に辛い
    • 施設・設備
      良い
      校舎によりばらつきはあるが、児童学科の校舎は綺麗で新しく、設備も整っていると思う
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大学のため学内での出会いはない。他大学のサークルに入る、アルバイトをするなど自ら行動することが必要
    • 部活・サークル
      悪い
      小さな大学のため、ドラマなどでイメージする学祭とは異なるこじんまりとしたものです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は一般教養や保育の基本的な部分、2.3年で実習や演習を経験し、4年でこれまで学んだことを総括したような内容
    • 就職先・進学先
      歯科医院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      幼稚園教諭になりたいという夢があったため、保育について学べるこの大学に進学した
    感染症対策としてやっていること
    2021年度からzoomでの授業が一部取り入れられ、学内に入る際は検温、消毒するようになっている
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767605
19441-50件を表示
学部絞込
学科絞込

京都女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 東山キャンパス
    京都府京都市東山区今熊野北日吉町35

     京阪本線「七条」駅から徒歩16分

電話番号 075-531-7030
学部 文学部家政学部現代社会学部発達教育学部法学部データサイエンス学部心理共生学部

京都女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都女子大学の口コミを表示しています。
京都女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都女子大学   >>  発達教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都外国語大学

京都外国語大学

BF - 50.0

★★★★☆ 3.81 (364件)
京都府京都市右京区/京福電鉄嵐山本線 山ノ内
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
佛教大学

佛教大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.91 (540件)
京都府京都市北区/京福電鉄北野線 北野白梅町

京都女子大学の学部

文学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.97 (239件)
家政学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 3.83 (172件)
現代社会学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (161件)
発達教育学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (194件)
法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.04 (50件)
データサイエンス学部
偏差値:47.5
☆☆☆☆☆ - (0件)
心理共生学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。