みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

京都外国語大学
出典:Bakkai
京都外国語大学
(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(364)

外国語学部 口コミ

★★★★☆ 3.77
(336) 私立大学 1064 / 1830学部中
336101-110件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを学べ、また指導の仕方も良いと思います。自分の夢に必要なことをしっかりと学び、将来に活かせる気がします。就職活動の実績も高く先輩方もさまざまな会社の内定をいただいていた。充実した学生生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      生徒の目線になっていて授業も丁寧で分かりやすい。
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りには美味しい定食屋さんもあり、不自由のない生活は出来ると思われますが、買い物を楽しめる場所は少ないのでそこは少し不便かと思います。
    • 施設・設備
      普通
      設備もしっかりしていて、学びやすい環境であると思われる。また大学らしい施設になっており大変良い。ふ
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどに所属すると趣味を共有する友人がたくさん出来、しかし大きい大学のため授業の選択の幅も広がるため、学科内でたくさんの友人を作ることは難しいと思われます。
    • 学生生活
      良い
      自分の趣向にあった学生生活が送れると思います。秋に開催される学園祭は大学の大イベントでミニライブや芸能人が来る場合もあり、大変楽しめると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      三年からは比較的時間に余裕があるので自分の研究に費やす時間が増えます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373182
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    外国語学部ドイツ語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      外国語学校ということもあり、授業以外でも外国語に触れる機会が多々ありました。また、授業が外国の方がするので本場の発音や会話が身につきます。
    • 講義・授業
      良い
      主に会話に重点を置いて授業をしてくれるので、実際に海外で使うことを前提として授業されてます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生が全て留学を経験しているので、ゼミの内容も幅広いものがあります。
    • 就職・進学
      普通
      地元だけでなく、誰もが知っているような大手企業への就職実績があります。外国語を使う仕事に主につくことができます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は、西院駅です。駅の前から大学の前までバスが出てますが、使わなくても歩ける距離です。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、食堂など様々な棟に分かれているので、広いです。トイレなども綺麗で清潔です。
    • 友人・恋愛
      普通
      授業で会話することが多いので、全体的に仲がいいと思います。恋愛関係は、個人によると思います。また、外国人と出会うことが多いです。
    • 学生生活
      良い
      学園祭など学校を挙げて盛り上げてくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ドイツ語学科では、基礎となる文法から会話まで、全てを並行してします。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:373018
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    外国語学部ブラジルポルトガル語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      一から詳しく先生方が教えてくださいます。わからないところはすぐに聞くことができます。そして、こじんまりしているので、友達が作りやすいです。
    • 就職・進学
      普通
      セミナーなどさまざまな説明会があり、2.3年生でも参加できます。インターンシップ先もいろいろあり、できるだけたくさんの人が参加できるようになっています。
    • アクセス・立地
      良い
      四条通りなので、たくさんお店があります。それに、阪急や地下鉄など、ライフラインも整っています。遊びにいきやすいです。
    • 施設・設備
      普通
      施設はとても綺麗で、使いやすいです。食堂も広いのでたくさんの人が集まります。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実しています。学部が1つしかないので、人は少ないですが、その分すぐに仲良くなれます。恋愛関係は個人個人なので、詳しくはわかりません。
    • 学生生活
      普通
      こじんまりしてますが、すぐに仲良くなれます。先輩方も優しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ポルトガル語が学べます。ほかにも文化や習慣など、ネイティブの先生方がいるので教えていただけます。
    • 就職先・進学先
      貿易関係の仕事
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347715
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授の先生も良い方ばかりで
      生徒に対して熱心に指導してくださいます!
      クラスも学びやすい環境ででとても充実した
      大学生活を送れる環境です!
    • 講義・授業
      良い
      少人数教育でしっかり学べます!
      教授の先生の指導もしっかりしていて
      学びやすいです!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      選択できるものが多いのでしっかり
      自分でやりたいことをみつけてできます!
    • 就職・進学
      良い
      熱心な指導でサポート体制もいいです!
      キャリアセンターには参考になる卒業生の進路
      情報やアドバザーが多く揃っています!
    • アクセス・立地
      良い
      通学は駅から15分歩かなければなりませんが
      お店もたくさんあり便利です
      大学生活が充実すると思いますよ!
    • 施設・設備
      良い
      新しい号館が完成がまじかで
      施設も教室も綺麗です!
      自習室やカフェもあり充実しています!
      多読室というのもあり京都外大ならではだと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      仲がよいのが特徴かなと思います!
      先輩方も良い人ばかりで仲良くなれます!
      恋人同士の方も大学内でよく見かけたりします
    • 学生生活
      良い
      部活やサークルもたくさんあります!
      国際ボランティアサークルなど外大ならでは
      の語学を生かしたサークルや部活がたくさんあります!
    この口コミは参考になりましたか?

    9人中9人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:347065
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    外国語学部ドイツ語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ドイツ語を専攻する学科としては、とてもいい大学だと思います。留学に関する情報もたくさんあります。先生や先輩も相談にのってくれます。
    • 講義・授業
      良い
      2年生からは成績でクラス分けされて、自分に合った講義をしてくれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ私はゼミが始まっていないので、なんとも言えません。
    • 就職・進学
      良い
      外国語大学なだけあって、国際的な企業に就職する人が多く、学校側もインターンシップなどに力を入れています。インターンシップがきっかけでその企業に就職した先輩もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      京都の四条通りに面しているので、バスが多いです。でも駅からは徒歩15分かかります。
    • 施設・設備
      良い
      4号館は今年度、改修工事が終わって新しくなります?
      コンピューターを使用できる教室も準備されているので、空きコマにでも利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      必修科目はほとんど同じメンバーになるので、すぐ友達になれちゃいます!
    • 学生生活
      良い
      京都にある大学らしく、伝統文化に触れることができるクラブがあります。また言語研究会は学科の数だけあり、自分の専攻言語でなくとも入ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語の文法やコミュニケーションだけでなく、その国やその言語を使う国、地域の文化も学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:343355
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英米語学科です。能力はピンキリです。クラスは能力別に分けられます。TOEICは学期末ごとに行われます。それによってクラスが分けられます。ヤル気のある子にはサポートをしてくれる学校だと思います。そうでない子にはそれ相応のものしかありません。
    • 講義・授業
      普通
      ピンキリです。本当に面白い授業もあればしょうもない授業もあります。選択できる授業がTOEIC のスコアによって変わってきます。なのでTOEIC は高得点を取るべきです。そのための授業もたくさんあります。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は阪急線の西院駅、もしくは西京極駅です。どちらの駅からでもあまり時間は変わりません。西院駅は通勤特急、快速急行など止まりますが、西京極駅はとまりません。駅から学校までは20分あればつきます。
    • 学生生活
      良い
      ボランティア団体がたくさんあります。特に国際ボランティア。自分たちで作った絵本を海外に自分たちで届けにいったり、学校を作りにいったら多種多様でとても面白いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:338412
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      少人数制授業を導入していて、先生が1人1人に充てる時間が長いので、細かいところまで教えてくれる。教育熱心な先生が多く、分かりやすい。でも学費は高い。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は阪急京都線の西院駅、もしくは京都市営地下鉄東西線の太秦天神川駅。西院駅からは徒歩20でバスも通っている。太秦天神川駅からは徒歩10分。周辺に観光地が多くあり、定期券内で行けるのが魅力的。外国人観光客が多いので、いろんな国の人と触れ合えることができる。
    • 施設・設備
      普通
      大学の敷地は広くないが、10分あれば学校内を周れるので移動教室の時は休み時間内に間に合うのが良いところ。古い校舎もあるが、現在建て替え工事を行っていて、春には新しい校舎が完成する。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントは充実している。ボランティアのサークルが多い。学祭は6月と11月の年に2回行われ、毎年多くの芸能人が登場する人気イベントで、非常に盛り上がる。
      しかし、部活動に力を入れていないのは残念。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319351
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    外国語学部スペイン語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      外大は先生の話が面白く授業がとても楽しいです!
      授業を選択したいと迷っている方はオススメ!留学制度も完璧です
    • 講義・授業
      普通
      先生の講義はとても楽しいです!
      また、語学の授業でわからない単語や自分がついていけないと感じた時は先生に相談出来るのもOK
    • 研究室・ゼミ
      普通
      TOEICを在学生は全員受けなければなりません。
      将来いるので資格をとっておいで損はありませんよ
    • 就職・進学
      良い
      さまざまな就職への実績があります。
      語学系はCAを始め、ホテルなど語学を自分でスキルUpできます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は外大前です。
      バスで来る生徒電車で来る生徒…さまざまなですが、色んな地方から来てる人もいて楽しいですよ!
    • 施設・設備
      良い
      校舎は少し狭いです。今は別の校舎が工事で建設中だそうです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      色んな国から来ている留学生もいてその生徒の国の話も聞けて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はみんなでTOEICを受けて、二年になると留学します。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:263900
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      各学科の言語の国に、関するイベントが、1年にいくつも開催され、他の学科の魅力を、感じることができる。
    • 講義・授業
      普通
      講師と生徒の間に、会話が多く、講義というより、むしろ、授業という感じの、コミュニケーションが、多め。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      魅力的な、ゼミが、多く、あって、先生に相談できる機会もちゃんとあるようなので、ゼミ生は充実した様子だ。
    • 就職・進学
      普通
      卒業生からも話が聞ける機会が設けられる
      外部からの講義もおおい
      大学へ企業説明へ訪れる企業は数多い。
    • アクセス・立地
      普通
      土地柄外国人と関わる機会がある
      留学生と会話できる施設がある
      バス停が大学前にあり電車の駅も近い。
    • 施設・設備
      普通
      新校舎も来春完成予定
      コンパクトなキャンパスで、館の移動が楽
      学食の食堂も広く、海外のニュースが観れる
    • 友人・恋愛
      普通
      グループワークも多い為、多くの人と関わる機会がある。カップルも多く、多くはクラブ活動での出会いだろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2ヶ国語以上学べるカリキュラム
      資格過程も並行して取れる
      検定も年に2回申請すれば受験料が帰ってくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:260328
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    外国語学部ブラジルポルトガル語学科の評価
    • 総合評価
      普通
      その語学をちゃんと勉強したい人にはいい大学だと思いますが、滑り止めできた人には難しくてついてこれないなとは思います。
    • 講義・授業
      普通
      外人の先生の授業は受けていて為になる。だがほかの先生の講義は眠くなるぐらい喋ってるだけなので意味があるかはわからないところはある。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年なので何もわからないし、何も考えてないのでわからない。
    • 就職・進学
      良い
      一応ではあるが外国語学校なので留学などでの実績があれば良い外国語が使える仕事にはつけると思う。
    • アクセス・立地
      普通
      京都にしては都会にあるが、なにより駅からのアクセスが悪すぎる。周辺環境はすごく良い。
    • 施設・設備
      良い
      学内はどんどん新しくなっていて来年にも新しい施設ができるみたいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルはたくさんあり当たりはずれがあるが、良いところにはいればとても充実すると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に1年ではポルトガル語の初心者ばかりなので基礎から取り組みます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:225133
336101-110件を表示

京都外国語大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市右京区西院笠目町6

     京福電鉄嵐山本線「嵐電天神川」駅から徒歩10分

電話番号 075-322-6012
学部 外国語学部国際貢献学部

京都外国語大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

京都外国語大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、京都外国語大学の口コミを表示しています。
京都外国語大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学   >>  外国語学部   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
甲南大学

甲南大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (709件)
兵庫県神戸市東灘区/阪急神戸本線 岡本
京都女子大学

京都女子大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.92 (816件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.94 (364件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.17 (764件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。