みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学

京都外国語大学
出典:Bakkai

京都外国語大学

(きょうとがいこくごだいがく)

私立京都府/山ノ内駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(384)

概要

偏差値

偏差値
35.0 - 47.5
共通テスト
得点率
60% - 72%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
35.0 - 45.0
口コミ
3.78355件
学科
英米語学科、スペイン語学科、フランス語学科、ドイツ語学科、ブラジルポルトガル語学科、中国語学科、日本語学科、イタリア語学科、ロシア語学科
学べる学問
英語 スペイン語 フランス語 ドイツ語 ポルトガル語 ...
偏差値
47.5
口コミ
4.2629件
学科
グローバルスタディーズ学科、グローバル観光学科
学べる学問
国際関係学 英語 観光学

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.83
(384) 私立内 279 / 590校中
私立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 女性在校生
    外国語学部 英米語学科 / 在校生 / 2024年度入学
    根暗でも陽気な人になる学科
    2025年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ3|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活3]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      卒業単位がそれほど多くないので、自分の時間を多く取れる!あと、春休みとか夏休みも他大学より長いのも良い。自分の時間を、言語学習を含め、趣味に打ち込んだり、バイトをして海外に行く費用を貯めたり、自分に合った計画を立てやすい。言語を使って、何かしたいと思っている人には、時間に余裕ができるのでおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      クラス分けがあり、高いクラスに入れると、周りのモチベーションが高く、一緒に勉強できる友達ができます!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ一回生でゼミはないのですが、先輩たちはゼミ内で出かけるなど、仲良い感じでした!
    • 就職・進学
      良い
      よく会社のインターンや説明会の案内が来て、気になるものは学校経由で参加できます。
    • アクセス・立地
      良い
      阪急の西院からは少し距離がありますが、バスが近く、飲食店も近いので何かと便利です。
    • 施設・設備
      良い
      新しくできた4号館が綺麗です。少人数のクラスなので、圧迫感なくゆったりと授業が受けることができます。エレベーターは混むので階段を使うことが多いです。また、コンビニや学食、学外の食べ物屋さんが充実しているのも助かってます!
    • 友人・恋愛
      良い
      明るく社交的な人が多く、コミュニケーション能力が長けているので、話していてすごく面白いです。元々根暗な私は、周りのポジティブな思考につられて、思い悩むことも少なくなりました。基本的にみんな話好きや多趣味な人が多い印象です!
    • 学生生活
      普通
      あまりサークルやイベントは大きくはないけれど、その中でもサークルに入ってる人たちは本当にサークルのことが好きなので、上手い人たちがたくさんいたりします。少数精鋭なイメージです!友達作りに不安のある人は、はじめに色々なサークルに参加してみるのもいいと思います!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語や、英語を通した文化の違いや歴史、社会問題が学べる。また、プレゼンもよくするので、人前で話すことに慣れます。専攻以外でも他言語を学ぶことができるのでおもしろいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      アメリカ人の友達ともっとお話ししたくて、英語をもっと話せるようになりたいと思ったのがきっかけでした。英語を学ぶと、多文化に触れることができ、学問的におもしろいです。また、第二言語ができることは、将来にも大きなアドバンテージになると思いました。
  • 男性在校生
    外国語学部 イタリア語学科 / 在校生 / 2024年度入学
    イタリアに興味があれば大歓迎
    2025年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    外国語学部イタリア語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生が丁寧に教えてくださるので初心者でもついて行きやすく継続できる
      テスト対策もしっかりするので赤点を取ることは少ない(個人差はあるが)
      出来ない人にもどこがわからないかを丁寧に説明するところも良いと思う
    • 講義・授業
      良い
      先生と生徒との距離が近く、接しやすい
      そのため分からないことを質問しやすく、苦手が残らないようになる
      テスト対策は先生次第だが、かなり丁寧に教えてくださる先生もいる
    • 就職・進学
      良い
      先生が生徒一人一人のために真剣に相談してくださる
      就職についての説明会が頻繁に行われたり、就活に関するメールがよく来る
    • アクセス・立地
      良い
      地下鉄だと太秦天神川駅、もしくは西院駅から徒歩で10分ほどである
      大学前にはバス停があり、バスを利用する学生も多くいる
      付近に住む学生は徒歩か自転車で通う
    • 施設・設備
      良い
      新しく建てられた箇所もあり、そこはWi-Fiがあり、他の校舎より椅子や机の質が良い
      しかし昔からある校舎はトイレが古くあまり清潔ではないと思われる
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係に関してはとても良いと思われる
      今まで学内でイジメの現場を見たことはない
      しかし学科内であれば親しいものの他学科間ではそこまで交流はない
      恋愛はよくわからないがカップルらしきものは少なくともいるだろう
    • 学生生活
      普通
      自分はサークルには参加していないため詳しいことはわからないが、友達曰く先輩後輩関係なく仲良く楽しくやっているとのことである
      イベントは特に気にしていない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      イタリア語学科である以上基本はイタリア語を学ぶ
      週4で会話と教科書を使う必修科目があり、週1で文法の授業があるその他にもイタリアの文化や歴史を学ぶ講義も必修で取る
      英語や他の言語は選択で取る
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      高校でイタリアに留学し、イタリアの文化や歴史に触れて興味を持ったことがきっかけである
      前の留学の際は十分な語学力を身につけることができなかったから大学で1から学び再度イタリアに留学した際に会話をできるようにしたいと思ったからである
  • 女性在校生
    外国語学部 英米語学科 / 在校生 / 2024年度入学
    外国の文化に触れることの出来る学校
    2024年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ4|就職・進学4|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    外国語学部英米語学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語をしっかり学べます。文法や、コミュニケーション英語、TOEICの対策、留学のための英語、などなど、英語を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だとおもいます。
    • 講義・授業
      良い
      英語運用能力や会話力が身についていると実感できています。日常会話で使える英語を教えてくれるので、とても役に立ちます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生の春学期に基礎ゼミがあります。とても基礎的な、パソコンの使い方やレポートの書き方を学ぶことが出来ます。
    • 就職・進学
      良い
      英語を活かすことができる職業のセミナーなどが充実しています。CAなどの説明会やセミナーがよく開かれています。
    • アクセス・立地
      良い
      バスは、京都外大前駅があり、電車は阪急西院駅が最寄り駅です。学校の周りには、コンビニ、安いご飯屋さん、イオンのフードコートなどがあり、充実しています。
    • 施設・設備
      良い
      放課後や空きコマに自由に使うことができる勉強スペースがいろんなところに沢山あり、パソコンの貸し出しなどもあるので、空きコマを上手く使って勉強や課題をすることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人が多いため、友達を作りやすいです。サークルや部活に入れば、趣味の合う友達を沢山作ることが出来ます。
    • 学生生活
      良い
      国際関係のサークルや部活が多いです。ボランティアなどです。自分に合ったサークルや部活を見つけると楽しめると思います。また、外大祭もあり、ステージイベントや出店が充実していて楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次では、TOEICの対策、留学のための英語、コミュニケーション英語、基礎的な文法、文化や経済について学びます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      外国の文化に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです。ネイティブの教師が充実しているため、英語力を伸ばすのにとてもいい学校だと思い、志望しました。

京都外国語大学のことが気になったら!

京都外国語大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
小泉エリ(マジシャン) 京都西高等学校(現京都外大西高等学校) → 京都外国語大学英米語学科
長嶋賢一朗(元アナウンサー) 神戸高等学校 → 京都外国語大学外国語学部英米語学科
田中英之(衆議院議員) 京都成章高等学校 → 京都外国語大学
八木啓代(歌手・小説家) 北野高等学校 → 京都外国語大学イスパニア語学科
高木正勝(ミュージシャン) 京都外国語大学外国語学部英米語学科

京都外国語大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 京都外大西高等学校 39 - 57 私立 京都府 45人 51人 51人
2位 羽衣学園高等学校 49 - 58 私立 大阪府 16人 2人 4人
3位 芥川高等学校 50 公立 大阪府 15人 13人 16人
4位 八幡高等学校 52 公立 滋賀県 12人 8人 10人
4位 田辺高等学校 53 公立 和歌山県 12人 4人 3人

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    京都府京都市右京区西院笠目町6

     京福電鉄嵐山本線「嵐電天神川」駅から徒歩10分

学部 外国語学部国際貢献学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

京都外国語大学のことが気になったら!

京都外国語大学のコンテンツ一覧

京都外国語大学の学部一覧

よくある質問

  • 京都外国語大学の評判は良いですか?
  • 京都外国語大学出身の有名人はいますか?
  • 京都外国語大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 京都外国語大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  京都府の大学   >>  京都外国語大学

偏差値が近い関西の私立文系大学

京都橘大学

京都橘大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.96 (394件)
京都府京都市山科区/京都市営地下鉄東西線 椥辻
同志社女子大学

同志社女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.18 (804件)
京都府京田辺市/学研都市線 同志社前
京都女子大学

京都女子大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.94 (864件)
京都府京都市東山区/京阪本線 七条
京都精華大学

京都精華大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.93 (184件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
佛教大学

佛教大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.91 (562件)
京都府京都市北区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路

京都外国語大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。