みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    大変だけど楽しい学部

    2022年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      第一希望の大学ではなかったですが、今のところ毎日楽しく学校生活送れています。薬学部は他の学部より勉強大変だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      資格取るためにしっかりカリキュラム組んでくれています。学校のテスト勉強しっかりしていれば国試に受かると信じています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだしっかりとは始まってませんが、先生のサポートのもと、一人一人研究テーマもって研究していきます。
    • 就職・進学
      良い
      6年生になってからしっかり就職活動がはじまりますが、4年生の時点でもたくさんのセミナーを開いてくれています。
    • アクセス・立地
      良い
      どこからでもとても通いやすいと思います。場所も立地がいいところです。
    • 施設・設備
      良い
      トイレなどの施設もきれいです。Wi-Fiがみんなが繋げるとつながりにくくなる時があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はみんな良い子です。女子が多いです。1学年300人ほどいるので沢山友達はできると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活はいろいろあります。が、薬学部の部活はほとんど薬学部なので、沢山友達欲しかったら共学のサークルに入るといいかも、?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬剤師になるために必要な知識が身につきます。生活にも必要な知識なので楽しいです。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      医療系の学部に入りたくて、薬学部を選びました。化学は苦手だけどなんとか進学できています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:813905

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立医学系大学

藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
岐阜医療科学大学

岐阜医療科学大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (94件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 関富岡

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。