みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜医療科学大学

出典:Monami
岐阜医療科学大学
(ぎふいりょうかがくだいがく)
私立岐阜県/関富岡駅
概要
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2020年度入学 環境、設備がとても充実してます。2021年09月投稿
- 5.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛4|学生生活2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いとにかく環境・設備がいいと思います。先生方もとても親身になってくれる方たちばかりですし、担任せいのためすぐに相談できます。
-
講義・授業良い対面授業が多く質問しやすいです。
選択科目は少ないですが、どの授業もパワーポイントを使用していて分かりやすく充実してます -
就職・進学良い看護師の国家試験の実績は、とても高く100%の年も多いです。
-
アクセス・立地普通最寄駅は美濃太田駅か西可児駅です。西可児駅周辺にはいろいろな店がありますが美濃太田駅のほうにはないです。どちらの駅からもスクールバスがありスクールバスで通学してます
-
施設・設備良い私立の大学だけあって、とても施設がきれいです。カフェや売店も充実していたり、休憩スペースもよいです。
-
友人・恋愛良い看護では男女比が1対9ほどで恋愛関係はあまりですが、友人関係はとてもいいと思います
-
学生生活悪いコロナ禍のため、今はサークルやイベントはほぼ実施してないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では一般教養と、基礎の看護の学習。2年次では演習や実習と専門看護の学習がメインです。また、三年の後期では半年間実習があります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機幼い頃から病院に通院しており看護師がとても魅力的な仕事だと思ったから。
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2020年度入学 薬剤師になりたい人へ2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い施設が新しいので綺麗で充実しています。担任制という制度があり、生徒数人に対して教授が1人担任としてつくので、教授も熱心に指導してくれます。
-
講義・授業良い必須科目が多いのでコマ数が多くて大変ですが充実していると思います。、
-
研究室・ゼミ普通新設のため、まだ研究室での演習はないので答えることはできません。
-
就職・進学普通新設のため、まだ2年生までしかいないので答えることができません。
-
アクセス・立地悪いスクールバスが出ているので通学にはあまり困りませんが、お店は全然ないです。
-
施設・設備良い新しいということもあって、とても綺麗で設備が充実しています。
-
友人・恋愛普通他学科と関わることはほとんどなく、席も決まっているため狭い範囲でのつながりです。
-
学生生活普通コロナ禍のため、サークル活動は行っていないのでわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学部は必修科目が多く、2年次からは専門科目が主になってきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から医療系の仕事に興味を持っていて、薬剤師になりたいと思ったから。
-
-
薬学部 薬学科 / 在校生 / 2020年度入学 新設のサポートが手厚い大学2021年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地3|施設・設備4|友人・恋愛3|学生生活3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い新設だからということもありますがサポートはい良いです。不満点があっても、それを学校に伝えれば大体は対応してくれます。
-
講義・授業良い他の学校と比べて講義の進行はゆったりめにつくられているそうです。そのため、授業にはついていきやすいです。またわからないところがあればメール等ですぐ対応してくれるのでその点も充実しているところだと思います。
-
就職・進学普通薬学部は新設なのでまだ就職・進学実績はありません。
なので、これから入学するな方はOB・OGが少なく、やや不利な点もあるかもしれません。ただ薬剤師の就職はそこまで難しくもないため杞憂かもしれません。 -
アクセス・立地普通西可児、美濃太田駅からバスが出ています。
薬学部のある可児キャンパスは田舎の山の上なので立地は微妙です。 -
施設・設備良い必要な設備はほぼそろっていると思います。
自習室、図書館、研究室などなど不満点はないです。 -
友人・恋愛普通まだコロナ禍のため何とも言えませんが、対面授業は実施しているので友達は自然にできると思います。ただサークル活動はまだ再開されていません。
他のレビューに女子少な目とありますが女子のほうが数は多いです。また看護学部と同じキャンパスなのでキャンパス内でも女子の数は圧倒的に多いです。 -
学生生活普通こちらもコロナ禍なので何とも言えませんが、例年なら岐療祭という文化祭のようなものや、体育祭が開催されているそうです。
サークルの数はまだ少なめですがこれから増えていくでしょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容大学のホームページに大体何を学ぶかの記載がされています。1年次では主に生物・化学系の勉強でした。ほぼ必須科目なので頑張りましょう。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機薬学についての知識を深め、人の役に立つの仕事に勤めたかったから。
岐阜医療科学大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
岐阜医療科学大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
岐阜医療科学大学のことが気になったら!
よくある質問
-
岐阜医療科学大学の評判は良いですか?
-
岐阜医療科学大学にある学部を教えてください
-
岐阜医療科学大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
岐阜医療科学大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 岐阜県の大学 >> 岐阜医療科学大学