みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  藤田医科大学

藤田医科大学
出典:Ttttt

藤田医科大学

(ふじたいかだいがく)

私立愛知県/前後駅

無償化対象校

無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2024年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問い合わせください。

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.80

(224)

概要

偏差値

偏差値
45.0 - 65.0
共通テスト
得点率
64% - 87%

提供:河合塾

学部情報

偏差値
65.0
口コミ
3.9330件
学科
医学科
学べる学問
医学
偏差値
45.0 - 47.5
口コミ
3.67156件
学科
医療検査学科、放射線学科
学べる学問
検査技術 放射線技術
偏差値
47.5
口コミ
4.1435件
学科
看護学科、リハビリテーション学科
学べる学問
看護 理学療法 作業療法

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆3.80
(224) 私立内 322 / 588校中
私立内順位
平均
  • 講義・授業
    3.83
  • 研究室・ゼミ
    2.35
  • 就職・進学
    4.21
  • アクセス・立地
    2.47
  • 施設・設備
    4.07
  • 友人・恋愛
    3.67
  • 学生生活
    3.12
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2024年度入学
    藤田医科大学の口コミ
    2025年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ-|就職・進学3|アクセス・立地4|施設・設備4|友人・恋愛4|学生生活3]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      同期との関わりや学科の雰囲気は良く、
      教授も将来の医療を担っていく在学生達に精一杯
      講義をしてくれていると感じます。
    • 講義・授業
      良い
      教授は一人一人に寄り添ってくれて実習なども充実しています。
      出席単位の入力ができてない時などがあるため、注意してください。
    • 就職・進学
      普通
      先輩方は実習を終えた後、病院の配属先がすんなり決まったなどと
      言っていたのを聞いたため、良いと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からの距離はそこまで遠くなく、バスなどでキャンパスまで
      移動することができます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗で学食もいろいろな種類があります。教室もまあまぁきれい?笑
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係はよくわかりませんが笑友人関係は充実していると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルには様々な種類がありますが、自分はサークルに参加していないため、あまりわかりましぇーん。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      患者に寄り添ってこの先どうするかなどを決めるのが医者だと
      感じます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      父は医者、母は助産師で昔から忙しくて一緒に過ごす時間が
      少なかったですが、憧れていたため。
  • 男性在校生
    医学部 医学科 / 在校生 / 2024年度入学
    本人のモチベーションがないと厳しい
    2025年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ5|就職・進学3|アクセス・立地2|施設・設備4|友人・恋愛5|学生生活4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      不満はいろいろありますが、部活や研究室、友達との遊びなど今のところ楽しく充実した大学生活を送れています。何をやらされているのかよくわからないような授業は面倒くさいですが、医学に興味があれば専門科目の授業は楽しめると思います。
    • 講義・授業
      普通
      何をやらされているのかわからないような授業も割とありますが、専門科目はためになることが多く楽しいです。早めから専門科目の授業があるので、入学後モチベーションを保ちやすいんじゃないかなと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の2月~4年の4月に必須で行われる研究室配属とは別に、スチューデントリサーチャープログラム(SRP)という制度があり、希望者は好きな研究室で研究を行うことができます。SRPは1年生からでも参加できるので、興味のある人は早めに参加してみるといいと思います。
    • 就職・進学
      普通
      まだ就活をしていないのでわかりませんが、先輩方が就活で困っているところはあまり見たことがないので、それなりにいいんじゃないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスへのアクセスは良いとは言えないです。前後駅からスクールバスが出ていますが、1限目に間に合うギリギリのバスはかなり混みます。また、雨の日はかなり到着が遅れます。
      大学周りで楽しもうと思うと車がないと厳しいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物もありますがそれなりに充実してるとは思います。自習室やラーニングコモンズなど勉強する場所は割とあります。ごはんは、美味しい学食の他にもサガミやキッチンカー、コンビニ、病院内のレストランもあるので困ることはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      面白い同級生が多く毎日楽しく過ごせています。頑張れば恋愛関係も充実させられると思います。
    • 学生生活
      良い
      医学部のみの部活と他学部と合同の部活があり、種類もそれなりにあるので自分に合うものを見つけられると思います。イベントは特に充実しているとは感じません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アセンブリ(他学部との合同授業)やプロフェッショナリズムという授業が1年生から3年生?くらいまであります。どちらも少々面倒くさいですが、合同サークルに入らない限り他学部と関わることはアセンブリくらいしかないと思うので、良い機会ではあると思います。1年次には第二言語や社会系の科目の授業もありますが、他は専門科目が多いです。授業は1年生から全て必修です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      やりがいがありそうな職業だったから。周りの医者になってほしいという期待を感じたから。
  • 女性在校生
    保健衛生学部 看護学科 / 在校生 / 2024年度入学
    友達ができやすい環境で協力し会える
    2024年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業3|研究室・ゼミ-|就職・進学4|アクセス・立地3|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活2]
    保健衛生学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      課題なども、みんなで協力しあってできるし、友達もできやすい環境になっていて良いと思う。ほとんど必修科目で、5限まである日が多い。
    • 講義・授業
      普通
      まあまあ充実。先生にもより、分かりにくい人は分かりにくいし、楽しい授業は楽しい。
    • 就職・進学
      良い
      国家試験も100%受かっているし、とてもいいと思う。図書館だけでなく、電子図書もあり、国家試験や卒業論文で非常に役立つと思う。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅歩いて40分くらいかかる。
      スクールバスもあるけどお金がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      比較的全て建物は綺麗だと思う。エアコンもついてるので、夏も快適です。不便なところはあまりない。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はグループワークがほとんどで、必ずできる。恋愛は同じ学科ないだとほぼ無し。
    • 学生生活
      悪い
      他大学と比べるとしてない。サークルではなく部活って感じです。イベントも無いにほぼ等しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護についてのものがほとんどだが、心理学などもある。選択科目では数学や物理など、看護と関係ないものも多くある。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      附属病院がありカリキュラムが充実していると感じたから。また、様々な学部学科の人たちとも交流できるため。

藤田医科大学のことが気になったら!

藤田医科大学出身の有名人

名称(職業) 学歴
芦原睦(心療内科医、日本心療内科学会理事) 東海高等学校 → 藤田保健衛生大学医学部
高須幹弥(美容整形外科医、高須クリニック名古屋名古屋院院長) 東海高等学校 → 藤田保健衛生大学医学部

藤田医科大学のことが気になったら!

出身高校

順位 高校名 偏差値 国公私立 都道府県 合格者数
2024
年度
2023
年度
2022
年度
1位 東海高等学校 72 私立 愛知県 40人 40人 48人
2位 刈谷北高等学校 64 公立 愛知県 39人 42人 37人
2位 南山高等学校女子部 - 私立 愛知県 39人 29人 28人
4位 光ヶ丘女子高等学校 54 - 58 私立 愛知県 38人 35人 -
5位 西尾高等学校 62 公立 愛知県 36人 51人 22人

基本情報

所在地/
アクセス
学部 医学部医療科学部保健衛生学部

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

藤田医科大学のことが気になったら!

藤田医科大学のコンテンツ一覧

藤田医科大学の学部一覧

よくある質問

  • 藤田医科大学の評判は良いですか?
  • 藤田医科大学にある学部を教えてください
  • 藤田医科大学合格者の出身高校を教えて下さい
  • 藤田医科大学の住所を教えて下さい

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  藤田医科大学

偏差値が近い東海の私立医学系大学

愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.89 (72件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.90 (1166件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
朝日大学

朝日大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.80 (146件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
愛知学院大学

愛知学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (686件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
鈴鹿医療科学大学

鈴鹿医療科学大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.65 (179件)
三重県鈴鹿市/近鉄名古屋線 千代崎

藤田医科大学の学部

医学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 3.93 (30件)
医療科学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.67 (156件)
保健衛生学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.14 (35件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。