みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知医科大学

出典:LERK
愛知医科大学
(あいちいかだいがく)
私立愛知県/はなみずき通駅
概要
愛知医科大学は、愛知県に本部を置く私立大学です。通称は「愛知医大」。1971年に医学部医学科が設置されました。 当初は医学部のみという単科大学でしたが、1999年に看護学部も設置され2学部を有しています。ドクターヘリを所有する大学としても有名で、敷地内に附属病院もあり充実した教育と研究環境が整備された医療系の大学として人気があります。
長久手市にあるキャンパスで「医学部」は6年間、「看護学部」では4年間学びます。さらに専門的な研究ができる大学院も設置されているほか、3つの教育センターと7つの研究施設、2つの研究所も有しています。知識だけでなく多くの実習を経験することによって、医療従事者としての価値観や責任ある態度を身に付けることを重要視しているので一年次から数多くの様々な実習があります。
口コミ(評判)
口コミ一覧
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2020年度入学 先生が熱心に教えてくださるいい大学2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ-|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い先生の手厚いサポートのおかげで国家試験合格する人が多いです。先生は熱心に優しく教えてくれる人が多いです。
-
講義・授業良い先生が熱心に教えてくださいますのでとてもわかりやすいです。分からないところもきちんと教えてくれます。
-
就職・進学良い国家試験を受けて看護師になる人が多いです。サポートは大変充分です。
-
アクセス・立地良い周辺には飲食店が多く隣には大学病院があります。私は名鉄バスを利用しています
-
施設・設備良い掃除が行き届いていてとても綺麗な建物です。老朽化も余り気になりません。
-
友人・恋愛良いサークルなどにはいると人との関わりが増えます。看護学部は女子の友人がたくさんできます。
-
学生生活良い色々なサークルや行事があります。充分楽しめそうです。。。!!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容色々な分野があります。実習や演習もあると思います。教養科目や専門などもあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師が昔からの夢だったので看護学部を選びました。交通アクセスも家から便利だったので
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2019年度入学 看護師になりたい人は通うべき場所2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業3|研究室・ゼミ2|就職・進学5|アクセス・立地2|施設・設備5|友人・恋愛1|学生生活2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護師になれるという面ではとてもいい学部だとおもう。隣に病院があるのがとても目指そうという気になるので良い。
-
講義・授業普通スライドを使いとてもわかりやすい。教科書を使うというよりも、先生のまとめたプリントを使う。
-
研究室・ゼミ悪い1年のうちから教養ゼミナールがある
-
就職・進学良い看護学部なので看護師国家試験を受け、看護師になる人が普通。となりの大学病院に進学する人が多い。
-
アクセス・立地悪い名鉄バスの定期が高い。また、藤が丘から大学に着くまでが時間がかかる。
-
施設・設備良い大学病院が併設しており、とても綺麗である。ドクターヘリもある。
-
友人・恋愛悪い恋愛はサークルに入らないとできない。友人関係は女子同士が多くなってしまう。
-
学生生活悪い医大祭は規模が他の大学に比べると小さい。行ってもあまり楽しめない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では、教養科目の他、看護の専門的なことも学びます。また実習や演習も多くあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先看護師になります。
-
志望動機昔から看護師になりたいと思っていたから、看護学部をえらびました。
-
-
看護学部 看護学科 / 在校生 / 2019年度入学 手厚い指導で国試ばっちり!2019年12月投稿
- 3.0
[講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通看護学部の出席が、学生証がないとだめなのに、医学部は紙に書けば出席とみなす。みたいな、差が少しあり、なんで?ってところがあります。
-
講義・授業良い専門分野に手厚いだけでなく、一般教養をやりつつ、実習や演習もしっかり行ってくれます。
先生方も優しくて、毎日学びが深くなる度に、看護師へと近づいていけているのが感じられます!とても良い学校です! -
研究室・ゼミ良い研究室は教授ごとにわかれており、とてもきれいです。
ゼミでも丁寧に指導してくださいます。 -
就職・進学良い国試合格率は毎年のことほぼ100%で、サポートも手厚いです!
-
アクセス・立地良い清掃の方もたくさんいらっしゃるので、建物もとてもきれいです!
-
施設・設備良い設備も施設もどちらともしっかりしており、きれいに保たれています。
-
友人・恋愛普通医学部と看護学部がふれあう機会はあまりありませんが、サークルにはいれば、人脈もひろがります
-
学生生活良いサークルは種類がたくさんあるし、毎年行われる学祭も楽しいですよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般教養から、専門科目まで様々です。
理科や言語は選択ができますが、必須科目がほとんどです。 -
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先看護師になります!
-
志望動機看護師になりたいからです。また、看護に一直線に進むことができるからです
愛知医科大学のことが気になったら!
この大学におすすめの併願校
※口コミ投稿者の併願校情報をもとに表示しております。
愛知医科大学出身の有名人
名称(職業) | 学歴 |
---|---|
河野正美(衆議院議員) | 西南学院高等学校 → 愛知医科大学医学部医学科 → 九州大学大学院医学研究科内科系専攻 |
田中英成(メニコン 代表執行役社長) | 名古屋商科大学附属高校 → 愛知医科大学医学部 |
愛知医科大学のことが気になったら!
出身高校
この学校の条件に近い大学
愛知医科大学のことが気になったら!
よくある質問
-
愛知医科大学の評判は良いですか?
-
愛知医科大学合格者の出身高校を教えて下さい
-
愛知医科大学の住所を教えて下さい
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知医科大学