みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    薬学について学ぶなら名城!

    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学生活は忙しい日が多いが、ずっと勉強をしなければならないというわけでもなく、アルバイトをしている学生もたくさんいる。
    • 講義・授業
      普通
      一年次では、苦手科目に対しても基礎基本からしっかりと講義を行なってくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      大変な研究室から楽な研究まで幅が広い。日々コツコツ勉強することが大切
    • 就職・進学
      良い
      自分から就活に対して特に動かなくてもいいようにカリキュラムが組まれている。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは比較的に近い場所にあり、周辺の店も良い店が多い気がする。
    • 施設・設備
      良い
      全体的に清潔感がありいい。ただし、古い研究室もあるため下見した方がいい
    • 友人・恋愛
      良い
      割と仲がいいグループがたくさんあるように感じる。中には孤立している人もいる。
    • 学生生活
      良い
      学祭では、毎年賑やかにやっている。また、イベントなどもたまにある。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学なので、それに関連したことは全て学ぶ。その他、実習などもある。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      基本的には病院薬剤師もしくは薬局薬剤師に就職する人が多い。その他にも製薬企業など、多くの選択肢がある。
    • 志望動機
      薬剤師はまだまだ将来性があり、安定していると思ったからです。
    感染症対策としてやっていること
    アルコール消毒はたくさん置いてある。また検温できる機会も置いてます。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:672960

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  薬学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立医学系大学

藤田医科大学

藤田医科大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.76 (211件)
愛知県豊明市/名鉄名古屋本線 前後
愛知医科大学

愛知医科大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.79 (65件)
愛知県長久手市/リニモ はなみずき通
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
朝日大学

朝日大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.81 (133件)
岐阜県瑞穂市/JR東海道本線(岐阜~美濃赤坂・米原) 穂積
岐阜医療科学大学

岐阜医療科学大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (94件)
岐阜県関市/長良川鉄道越美南線 関富岡

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。