みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    就職前提の環境

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物環境科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      全体的に見ると何事も平均以下なことばかりで就職するための大学の典型である。いわゆる典型的な就職大学。
    • 講義・授業
      悪い
      教授陣は全体的にやる気がなく、非常勤講師のが逆によかったりする。それは学生が就職する前提でいるため教えても無駄と思っているからだろう。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      これも学生が就職する前提であるために基本的なこと以下なことしか教えず自分自身のことを教授陣はやりたいのが伝わるため。
    • 就職・進学
      良い
      就職に関しては就職大学と言っているだけあって数字的にはほぼ就職している。進学はほとんどしないため学生自身による。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から近いためアクセスは良いが、少し名古屋でもはずれにあり、坂がきついためかなり良いとは言えないため。
    • 施設・設備
      悪い
      施設的には新しい場所と古い場所とかなりの差がある。あとは教授らが大学に貢献しているか通じてるかだと思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      これはかなり人による。サークルに入ってる人は大体が付き合ったりしてるので可能性はある。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは多く、名前も知られてるところもある。イベントはそこそこ盛り上がってると思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学と生物の観点から環境を見ていく。実験や実習が多く、化学系の実験がどちらかというと多い。あとは講義。
    • 就職先・進学先
      他大学の大学院に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:494880

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。