みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    就職の幅が広いから、内定多くて困っちゃう

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部環境創造工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      就職の幅が広くていいけど、公務員志望の場合は、授業で基礎しか学ばないせいで、個人で多少勉強する必要がある。 あと性格が変わった先生もいる。
    • 講義・授業
      普通
      環境創造学科は、土木学科と建築学科を混ぜ合わせたようなものなので、基本しか学ばない感じがする。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の入っていた研究室では、脳波測定や人工的に温度・湿度を変更できる小部屋みたいな設備が整っていたので、研究がしやすかった。(研究テーマが幅広く選びやすかった)
    • 就職・進学
      良い
      土木学科と建築学科を混ぜ合わせた感じなので、就職の幅は広い。何でも選べる。 ハウスメーカーから建設コンサルタントまで。公務員でも建築と土木好きな方を選べる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近く、学生街という感じの飲食店が多数あるので良い。 しかし、メインのキャンパスは坂の上で行くのが大変疲れる。
    • 施設・設備
      良い
      古い建物は、順次新しい建物に切り替わっているため、綺麗な環境で授業が受けれる・研究できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      人は多いので、出会いは少なからずあると思われる。 実際、現在結婚を検討している相手は大学の同級生である。
    • 学生生活
      良い
      サークルは比較的多いと思われるし、学祭がとても華々しい。3日間やるし、サークル活動で仲間と一緒に出店することも可能。 サークル内の友達とはなんだかんだ関係が 続く
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の建てたい家の図面・模型を作る。 構造力学で、橋等の応力計算をする。(何で橋が建っていられるか、みたいなの) 他にも水環境や、土質関係の勉強もする。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地方公務員(土木技術者)
    • 志望動機
      授業で、家の模型が作れるところに行きたかった。ただ、建築学科は倍率が高いため無理でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:536408

名城大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。