みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  人間学部   >>  口コミ

名城大学
出典:運営管理者
名城大学
(めいじょうだいがく)

私立愛知県/塩釜口駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.87

(1079)

人間学部 口コミ

★★★★☆ 3.88
(82) 私立大学 771 / 1830学部中
学部絞込
学科絞込
8211-20件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      名城大学では、さまざまな人との出会いがあって私自身名城に入ってよかったなぁって思ってます。皆さんの想像以上の大学生活を送れますよ。
    • 講義・授業
      良い
      特に人間学部では、自分の興味ある分野を選択して学ぶことができますよ!
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミと聞くと固苦しいイメージかもしれませんが、ワイワイしていて、みんなで楽しく研究に取り組んでいます。
    • 就職・進学
      悪い
      就職に関しては、東海地方の会社とかだと強いという印象です。
      就職支援・サポートはこの辺の私大ではNo.1ですね。色んな大学の話を聞いた中で!
    • アクセス・立地
      悪い
      一応名古屋市ですけど、アクセスは決していいとは言えませんね。
      最寄り駅からも徒歩で10分弱かかりますし、坂があって疲れますし、有料パーキングしかなくて駐車場がない。
    • 施設・設備
      普通
      めちゃくちゃ充実してますね。でも喫煙所がなくなったので、喫煙者の人にはストレスが溜まりますね。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係、恋愛関係は人それぞれ性格とか色々ですが、思ったのが最初に友達になる人を選んだ方がいいですね。明るい人とかの方がいいです。
    • 学生生活
      良い
      学祭は最高ですよ。東海No.1の呼び声高いくらい盛大ですよ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328470
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      かなり良い学部だと思います。ただ心理学についてはあまり学ぶことが少ないと思うので、学びたい人はこの学部を選ぶのはおすすめしません。
    • 講義・授業
      良い
      学びたいところらもちろん、そのほかに関しても幅広く学べ、自分のステップアップに繋がる学びです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      屈指の私立校ということもあり、とてもいい設備です。学びも同じ学科の人と学びあえる素晴らしい環境です。
    • 就職・進学
      良い
      いいと思います。他学年の方に聞いた話ですが、先生、先輩共に良いサポートをしてくれるそうです。
    • アクセス・立地
      良い
      私は天白キャンパスに行っていますが、近くに主要駅もあり、通いやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していると思います。先程も書きましたが、私立ですので、元の設備はもちろん新しい設備もどんどんできています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係のトラブルは少ないと思います。恋愛している人も周りでは結構多いです。
    • 学生生活
      良い
      していると思います。なんと言っても大学祭はとても規模が大きいので、とても楽しめます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      どちらかと言われたら理系の学科です。英語は必修としてあるので、対策はしておいた方がいいと思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      もちろん設備がよく、自分の学びたいことがあったというのはもちろんですが、私としては交通の便が充実している、そこでこの大学を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:973064
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても楽しく学生生活を送れた。ゼミ、人間関係、共に充実しており、自分の学びたい分野を深めることができた。
    • 講義・授業
      良い
      他分野にわたり様々な授業があるため、興味深い授業がたくさんあった。
    • 就職・進学
      良い
      サポートセンターがあり、就職のことをいつでも相談できる環境が整っている。
    • アクセス・立地
      良い
      ナゴヤドーム前矢田駅が最寄りで、そこから歩いてすぐ。立地はとてもいいと思う。すぐ隣にイオンもあり充実してる。
    • 施設・設備
      良い
      ナゴヤドーム前キャンパスは新しくできた為、講義室、ゼミ室、学食、トイレなど全てが綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      気の合う友達が多く、充実していたと感じる。学生スタッフになればより充実すると思う。
    • 学生生活
      普通
      名城大学にサークルはいくつかあるが、天白区キャンパスがメインのため、ドーム前キャンパスメインのサークルはほとんどない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は基礎的なベースの授業が多く、2年以降でそれぞれ学びたい分野を深掘りしていける。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      自動車ディーラー
    • 志望動機
      昔からコミュニケーションや人間学、心理学に興味があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941918
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      様々な分野を学ぶことができて試験もさほど難しくなく、非常に良い。選んで間違いはなかった。教授とも仲良くなれて良い。
    • 講義・授業
      良い
      心理系、国際・コミュニケーション系、社会・教育系など多分野を学ぶことができるため、
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミのみんなと話し合いながらゼミを進めることができて研究がはかどる。
    • 就職・進学
      良い
      個人面談等があり、手厚いサポートなどがあり充実しているから。
    • アクセス・立地
      良い
      ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩数分で非常に立地が良いと思う。イオンも近い。
    • 施設・設備
      良い
      空調は自分で調節でき、トイレも非常にきれい。新しくできたばかりで全体的にきれい。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年、2年次に少人数クラスの授業があり、そこでみんなと仲良くなれる。
    • 学生生活
      悪い
      サークルやイベントに参加していないため分からない。参加している友達は楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理、社会・教育、国際・コミュニケーション系について幅広く学べる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      社会系が好きで、また心理系も興味があったため、同時に学べる人間学科にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935791
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で心理学を学びたい人は充実したプログラムがあると思います。施設はとてもきれいです。人間関係もとても良いです。
    • 講義・授業
      良い
      心理学、社会学、コミュニケーション学の3分野を自分の興味に合わせて受講できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期からゼミがはじまり、心理学、社会学、コミュニケーション学の中から興味のあるゼミに入れます。遠足や旅行なども行くことができます。
    • 就職・進学
      良い
      就活に関する説明会などは頻繁にあるイメージです。キャリアセンターもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      ナゴヤドーム前キャンパスは、駅から5分程度で着くので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      比較的新しいので施設はとても綺麗です。トイレなども綺麗です。冷房が効きすぎて寒いときもあるくらいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に入ると、交友関係が広がります。実行委員などもあります。
    • 学生生活
      良い
      毎年、学校祭があります。実行委員などもあり、部活動のバンドの発表などもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学、社会学、コミュニケーション学を横断的に学べます。1.2年で必修科目があります。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      興味のある学問がなかったため、3つの分野を横断的に学べるこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935783
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだやりことが決まっていない人は、幅広い内容を学べるため、とてもいいと思います。正解がなく、人間的に成長できます。
    • 講義・授業
      良い
      心理や教育など、幅広い内容を履修できるため、学びの幅が広がるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      遠足など校外学習が多いため、楽しみながら学びを広げることができるから。
    • 就職・進学
      普通
      四年時になって分からないことが多かったため、三年時までにより具体的な就活サポートがあるとよかった。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りは名城線のナゴヤドーム前矢田駅です。駅から歩いて5分程度で着くため、交通便は良いです。
    • 施設・設備
      良い
      ナゴヤドーム前キャンパスは新しく、清潔感があり綺麗で過ごしやすいから。
    • 友人・恋愛
      良い
      充実してます。部活に入ったことで他学部の人とも交流ができました。
    • 学生生活
      良い
      学祭は屋台も多く、来場数も多いため、とても賑やかで楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学、社会学、教育学、国際学など幅広い内容を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      サービス・レジャー
      美容系の接客の道に進みます。
    • 志望動機
      やりたいことが決まっておらず、幅広い内容を学ぶことができる点に惹かれたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935782
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      満遍なく幅広い知識を付けられるところが1番の魅力。就職も役立つ。一人一人の個性を受け入れてくれる雰囲気が魅力。
    • 講義・授業
      良い
      校舎がきれい、先生がアットホーム、学食がおいしい、交通アクセスが良い
    • 就職・進学
      良い
      個別で面談をしてくれるため、不安を消すことが出来る、母みたいな話し相手になってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      コンサートが被ると電車が混む可能性があるが、近くにイオンもあるため便利
    • 施設・設備
      良い
      教室も綺麗であり、利用しやすい。トイレが沢山あり、綺麗すぎる。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミや英語で仲良くなった友達はずっとその後も仲が続くことが多い。
    • 学生生活
      良い
      ちょっと前にはやった芸人がくるため、学祭は盛り上がる。楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理。国際関係。社会学。1年次に基礎を学び、そこから自分の取りたい科目で専門的に学べる。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      進路が決まってなかったため、幅広い知識を得るために入学した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935771
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方が親身になってサポートをしてくれるので自分自身の心配事が少なくなる。分からないところがあればすぐに聞いて、解決することが大切だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      スライドをどの先生も工夫して作ってくれていて分かりやすいし見やすい。質問もすぐ受け付けてくれる。
    • 就職・進学
      良い
      就職率がとても高いことで有名で、様々な講座やサポートをしてくれている。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から5分程度でつく。
      ナゴヤドーム前イオンが隣にあるので忘れ物をしたりしても買いに行ける。
    • 施設・設備
      良い
      演習室があるし、それぞれの先生のゼミ室でできることもあるので良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      1人でいる人もいるけど、その人たちが浮くこともなく、友達といる人はわいわい楽しそうにしている。
    • 学生生活
      普通
      サークルは天白キャンパスの方が多く充実していると思うけど、こっちのキャンパスのサークルも楽しそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会学、教育学、心理学がある。選択科目は心理学の科目が多いと思う。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      心理学を学びたく、立地もよく、キャンパスが新しくて綺麗だから。
      人間について学びたい気持ちも強かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:872323
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2020年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      人間学部はとてもすばらしい学科だとおもいます
      先生の指導も丁寧で分かりやすく、授業風景も真面目です
      すばらしいです
    • 講義・授業
      良い
      先生の抗議はかなり分かりやすく、指導が充実している
      すばらしい
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は、生徒達は有名な企業に就職することが多いみたいです
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は塩釜口であり、駅と大学も近いことからかなり通いやすい
    • 施設・設備
      良い
      設備は充実していて、不便は全くないです
      すばらしい大学だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルを通して、友人関係を深めたり恋愛関係を深めたりできます
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、どのサークルを選ぶか迷うほどです
      秋には文化祭もあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次でさまざまなことを学び、知識を深めていくことができます
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      前から人間学部に興味があり、よりその知識を深めたいと思い入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    14人中8人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:607573
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    人間学部人間学科の評価
    • 総合評価
      良い
      施設はかなり充実していますし、教授も著名な方が多くいらっしゃいます。研究室は自分の学びたい分野にとっかして研究を進めることが出来るので充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が数多く設けられており、今後社会に出て役立つような知識を教えてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就活のサポートはあまり積極的ではなかった印象があります。ただ、求人情報は沢山あるので自分で探す場合はとても助かりました。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて近く、数万円で借りられるアパートや寮があるので不自由は感じませんでした
    • 施設・設備
      良い
      割と新しい施設もありましたが、反対に老朽化している棟もありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活に参加すると友達が沢山できます。大きい大学ということもあり、学科外の友達もできます。
    • 学生生活
      良い
      サークルの種類が多いので自分に合ったサークルを選ぶことができます
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々なことを学び、自分が勉強したいことを選択します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      昔から心理学の分野に興味がありより知識を深めたいと思いこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761976
8211-20件を表示
学部絞込
学科絞込

名城大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • ナゴヤドーム前キャンパス
    名古屋市東区矢田南4-102-9

     JR中央本線(名古屋~塩尻)「大曽根」駅から徒歩10分

     名鉄瀬戸線「大曽根」駅から徒歩10分

     名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅から徒歩10分

     ゆとりーとライン「大曽根」駅から徒歩10分

電話番号 052-832-1151
学部 法学部経済学部経営学部人間学部理工学部農学部都市情報学部薬学部外国語学部情報工学部情報工学部

名城大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、名城大学の口コミを表示しています。
名城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名城大学   >>  人間学部   >>  口コミ

偏差値が近い東海の私立理系大学

愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
中京大学

中京大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.83 (990件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事
大同大学

大同大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (139件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
静岡理工科大学

静岡理工科大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.60 (57件)
静岡県袋井市/JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野

名城大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.80 (135件)
経済学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.96 (101件)
経営学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (108件)
人間学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.88 (82件)
理工学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 3.84 (261件)
農学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 3.84 (165件)
都市情報学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.86 (46件)
薬学部
偏差値:50.0
★★★★☆ 3.88 (147件)
外国語学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 4.04 (24件)
情報工学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.20 (10件)
情報工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。