みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年度入学

    多種多様な優秀人材が集まる場所

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    経済学部経営学科の評価
    • 総合評価
      良い
      中部地方トップの大学であり、全国からレベルの高い学生が集まる。学生のほとんどは東海地方出身で、各地域の話を聞け、非常に面白い。学生の多くは楽しく時は思いっきり楽しみ、勉強などやるべきことはやるようにオンオフの切り替えができる。周りのレベルが高く、同じ趣味を持つ友人とも巡り合える素晴らしい環境である。近年は国際競争力を高めるため、積極的に海外の大学と提携を結び、多くの学生の相互受け入れを実施している。異文化に触れ、自分の世界を広げられる。
    • 講義・授業
      普通
      講義は選択して選ぶことができるが、講義の選択肢は比較的少ない。(選択と言いながらほぼ選択肢が決まっているものがある)
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期に決め、3年生から始まる。少人数生のためゼミの数が多く充実しているが、分野に偏りがある。
    • 就職・進学
      良い
      学部のOBの紹介があり、大学としては面接の練習も対応してもらえる。サポートがあることを知っていれば非常に役立つ。
    • アクセス・立地
      良い
      周りは閑静な(高級)住宅街で環境は素晴らしい。名古屋駅、金山駅、栄駅から20分と中心部に近い。高級住宅街にキャンパスがあるため、手頃な価格の飲食店が少ない。
    • 施設・設備
      良い
      最近建てられた理系学部の建物に比べるとかなり古いが、最低限は揃っている。会話が許される自習スペースが完備され、テスト前には友人と集まって勉強できる。Wi-Fi回線が弱い。
    • 友人・恋愛
      良い
      レベルが高く、同じ趣味を持つ友人を見つけやすい。授業を通して仲良くなるケースが多い。特に10日程度の短期の海外研修の授業では、受講者全員と仲良くなれ、実際に自分も研修後に先生を含め集まって遊んだ。
    • 学生生活
      良い
      学校祭、サークル活動は活発である。自分の周りでは参加している友人は少なかったが、参加するとより充実した学生生活を送れると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は学部の授業は少なく、幅広い分野の授業(教養科目)を受講。2年時から学部の授業が徐々に増え、3年時から本格的に専門科目の授業が本格化するため1,2年のうちに教養科目を全て履修したい。言語は英語と第二外国語を2年かけて学ぶ。英語はTOEICの点数に応じて授業受講の免除がある。就職活動でTOEICのスコアを見られることがあるため、取得しておくことがおすすめ。3年時からゼミが始まるため、2年時までに自分が何を学びたいのか見つけておく必要がある。順当に単位を取得すると4年時はゼミのみになる。年々授業数が減るのが特徴。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      地元の大手自動車メーカーの源流企業で、日本トップシェアのシート製造メーカーの人事
    • 志望動機
      地元でトップの大学であり、就職にも強い。生活していくうえで経済の授業は役立つと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704737

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。