みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    学べる分野がとにかく様々!

    2023年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    情報学部人間・社会情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で学びたいことが決まってない人には、ぜひおすすめしたいです。心理学、認知科学から情報技術、情報倫理、メディア情報学など幅広い分野を学べるので、自分の興味の持てる分野が入学後にきっと見つかると思います。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。心理・認知科学系の教授は、各研究分野のトップランナーと言える人が多いので、非常に興味深かったです。また、学科を問わずグループを作ってワークを行う授業がいくつかあるので、議論する力が鍛えられ、その力は就活にも活きます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年春に希望研究室を選んでそこで研究したいテーマを全体にプレゼンをします。それを踏まえ、学生の研究室配属が決まり、3年秋からゼミが始まります。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターを私は利用したことがないのですが、使ったことがある人によると常時5名ほどキャリアアドバイザーが勤務しており、面談を受け付けているそうです。予約制となっており、就活が盛んな1~3月になると予約が取りにくくなるそうなので注意が必要です。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は名古屋大学駅(地下鉄名城線)です。大学敷地内にあるので、アクセス抜群です。
    • 施設・設備
      普通
      私が所属する情報学部人間・社会情報学科は、全学教育棟に研究室や教室等の施設があります。綺麗ではないですが、あからさまに老朽化が進んでいるとも思いません。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数の多い学部だとどうしても横の繋がりが薄くなりがちなので、サークルで深い交友関係を作っている人が多い印象です。実際、私の周りではサークル内で恋人ができた人をよく見かけます。
    • 学生生活
      良い
      サークルは120団体ほどあり、文化系、体育会系ともに充実しています。文化系サークルについて言うと、アカペラ、バンド、合唱、オケなど定番の音楽系のサークルから、能、社会科学、麻雀なとマイナーどころも抑えています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年春くらいまでは、学科共通の科目を多く学びます。学科の専門科目はまだ少ないです。代表的なものとしては、基本的なネットリテラシーやプログラミング、論理演算などです。私が所属する人間・社会情報学科は文系ですが、理系と同様にプログラミングを履修するので、そこで苦戦する人がチラホラ見られます。
      2年秋ごろから、専門科目が多くなり、各人で自分の興味がある分野を履修します。
      そして3年までに単位を取り終え、4年は卒論のみという人が多いです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      情報系の学部は、就職活動に有利と考えたため。また、プログラミングに興味があったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:934978

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
神戸大学

神戸大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
九州大学

九州大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.07 (1132件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。