みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    沢山の人と関わる事ができる学部です。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    観光学部観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部として、在学していた感想としては、とてもいい学校です。しかし、スポーツが強い学校でもあるので、学校内にトレーニングルームや体育館などが多くあります。そういった部分へお金がかかっており、学費がとても高いです。 キャンパスが移動してしまうと、使える機会もないので、そういった面で不満がありました。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の先生がいらっしゃり、外部講師の授業なども多く、多くの方と関われる機会があります。またまだ新しい学部なので、卒業したゼミの先輩との関わりもあり、就職の話などを聞く機会も多く、とても参考になりました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生後期から自分の関心のある分野の先生のゼミに参加します。それぞれ特色があり、よくゼミに集まる所もあれば、そうでない所もあります。卒論はそのゼミの分野でなくても、先生がしっかり指導してくれました。とても伸び伸び、楽しく学生生活を送ることができました。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすために観光業界への就職が多いようです。特に旅行会社や航空会社への就職が私の周りでは多かったです。自分でしっかり就きたい仕事が明確になっていれば、先輩や先生からサポートはしっかりしていただけます。しかし、私は大学の就職支援科はあまり参考になりませんでした。これも進みたい道によると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      1、2年生と3、4年生でキャンパスが変わりますが、両キャンパスとも駅から徒歩20分範囲です。特に3、4年の代々木キャンパスは渋谷、新宿へのアクセスも良く学校帰りに買い物も出来ますし、お昼を食べに出ることもできます。
    • 施設・設備
      良い
      湘南キャンパスの建物は新しく、綺麗です。代々木キャンパスは建物自体が古いですが、トイレなどは改装されており、不自由に感じたことはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      ゼミだけでなく、1、2年生の時もクラス分けがあり、そこで友人ができます。学部自体の人数が多くないため、同じ学年であれば、一度は顔を合わせた事があるという感じだと思います。 恋愛に関しては、在学中より卒業してから付き合っているカップルが多いように感じます。
    • 学生生活
      良い
      学校自体ではサークルがとても多くあります。しかし、キャンパス移動があるので、サークルに参加するのが難しい状況になる場合もあります。 サークルに参加する際には、そのことも踏まえて検討した方が良いかと思います。 サークルに参加している方が他学部との関わりが増えます。 また学校祭はキャンパス毎なので、規模が変わって来ます。代々木キャンパスでしたら、ゼミ毎に出店を行なったり、ステージに出たりといった具合です。芸能人をお呼びする事もありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では他学部の分野も含め、様々な分野を学びます。必修科目も含め、全て自分で受講する授業を組み立てます。2年生までにしっかり必修を取らないと、3年生になってキャンパスが変わっても、必修のために2つのキャンパスを行き来しなければならなくなります。 3年生からは時間に余裕もできるので、就職や卒論に向けて準備ができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      大手小売業の総合職
    • 志望動機
      私は来日外国人に向けた仕事がしたいと思い、観光学部に入学しました。学部が新設だった事もあり、先生との距離感も近く楽しい学生生活が送れると感じ入学を決めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:564919

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。