みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    観光がすきなら、来るべき

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    観光学部観光学科の評価
    • 総合評価
      良い
      観光に興味があって将来、観光系につきたい人は楽しく学べて充実すると思う。行事とかな「もかも自分から積極的になるとより楽しめる学校だとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      あらためて思うけど、尊敬できる先生が多い。幅広くいろんな事学べるから自分の視野が広がるし、たのしいとおもう!!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは興味のある観光好きが多くて、たのしい。あと、先生との距離も近くて勉強なる。課題とか出されて大変なときもあるけど、やりがいはとてもある!
    • 就職・進学
      良い
      悩んでるときには、先生が新味になって聞いてくれる!先生からのアドバイスとか心に染みました。そんな話してたら尊敬してしまう。
    • アクセス・立地
      良い
      都会じゃなくて、田舎でゆっくりした雰囲気のなかの環境で、過ごしやすい。わたしのところは、学校から15分の距離で近道とか見つかって楽しく通ってます
    • 施設・設備
      良い
      和式のトイレが多かったけど、綺麗でおばちゃん達が掃除してるのを良く見てて清潔でした。施設内には映画とか見てご飯食べれる部屋があって楽しい
    • 友人・恋愛
      良い
      スポーツ系とか、情報系とかいろんな人がいて色んな友達できたかな。みんなといれてよかった!っておもってる。カップルは以外と出来ないもんなのかな
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      航空、交通、すべてにおいて、観光と言うものは幅広く関わっているなぁと思った
    • 所属研究室・ゼミ名
      観光のゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      オリンピックや、イン・アウトバウンドなど習いました。プレゼンをする機会がかなりおおかった。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      観光を高校から習っていたから、自分の武器としていたかったから。
    • 利用した入試形式
      その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110766

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  観光学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。