みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  海洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学

    海の生き物好きなら是非

    2022年09月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    海洋学部海洋生物学科の評価
    • 総合評価
      普通
      本当に海の生き物が好きな生徒は十分に楽しめると思う。ただなんとなく好きな人は他の学科を選択しないと就活で苦労するかもしれない
    • 講義・授業
      悪い
      コロナ渦の時にろくな対応がされなかったため、その年に入学した生徒は他の年と比べて基礎が身についていないと思う。
      様々な専門の先生がいるため本当に生き物が好きな人は楽しめる授業があると思う。
    • 就職・進学
      普通
      知名度は高いため、就職はまぁまぁしやすいと思う。ただ他の国立や頭の良い私立大学にはとてもではないが叶わないと思う。海洋機械などであれば需要は高いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      街自体が古く車がないとだいぶ不便だと思う。ただアパートは多いため通学は便利である。
    • 施設・設備
      悪い
      全体的に古い。船を所有しているのが他の大学との大きな違いで一年に一回海洋実習という船を使った授業がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      変わった学科ということもあり、尖った人が多いため面白い友人や気の合う友人ができやすいと思う。
    • 学生生活
      悪い
      コロナ渦の中でなかなか部活、サークル、学内イベントも出来なかった。そこらへんの対応は他大学と比べて弱い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海の生き物の生態、研究など
      選択科目では様々な科目を選択できる
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      海の生き物が好きだったため、この学科なら面白いかなと思った。
    感染症対策としてやっていること
    アルコール、授業の人数の制限
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:865770

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  海洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。