みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  海洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    海を知るのによい環境です

    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    海洋学部の評価
    • 総合評価
      良い
      海を知るのにとてもいい大学だと思います。学生の半分以上が県外から来ているため一人暮らしが多いです。本当に良い先輩が多いので最高の四年間になると思います
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな教授が集まりさまざまな研究の内容が知ることが出来ます。自分の努力次第では四年間でさまざまなことを学ぶことが出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の全員が研究室を持っているためさまざまな研究を学ぶことが出来ます。一人暮らしのためお金は無駄遣いしないように。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動に力を入れているためさまざまな就職実績もあります。就職ガイダンスを盛んに行うためさまざまなガイダンスに出ることをおすすめします
    • アクセス・立地
      良い
      バスで駅から来ることもでき、大学の回りには学生アパートが盛んにあります。原付があると便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      大学の建物は少し古いのでとなりの高校のほうがきれいです。ですが、日常に不満が出ることはないでしょう。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学部の友達は多く作れます。学科ないカップルは自分次第と思いますが遠距離の人も多々見れます 。頑張って
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海の環境について基礎から学ぶことが出来ます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      海の環境を学びたいため環境社会学科が魅力的です
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      塾の授業のみで対応できます。自分を信じて頑張って下さい
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:122057

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  海洋学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。