みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1526)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    農業、畜産、バイオサイエンスを学びたい人

    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      農業や畜産等を学びたい人には最適な大学だと思います。施設も充実しており、研究や勉学に勤しめます。ただ、交通の便が悪く、生活するのには少々不便かと思います。
    • 講義・授業
      良い
      講師の方が様々なタイプでわかりやすく、面白く教えて下さり学びたい意欲がわいてくると思います。専門的な講義だけではなく、一般的に必要なスキルの習得の授業もあるので、安心です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      最先端の研究をしている研究室が多く、それぞれ専門的に優れた教授が多いので、自身のスキルアップや経験値の向上に役立つと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職先としては専門分野なので、選択肢はあまり多くはありません。似入学時にしっかりとした将来設計を立てた上で入学することをお勧めします。
    • アクセス・立地
      悪い
      山奥にある学校のため、普段の買い物やなどには苦労します。車がないとなかなか買い物にもいけないので、入学を検討している人は、一度下見に行かれた方がいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      研究棟や授業棟が近くまた、設備も整っているので、しっかり学びたい人にはおすすめできると思います。また、研究棟にはシャワー室もあるため、私は泊まり込みで研究することもありました。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生が下宿生活をおくっており、先輩や同級生とすぐに仲良くなり、楽しく学校生活がおくれると思います。ちなみに私は下宿の先輩と結婚しました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      畜産関係の座学や実習が主な講義内容で、体を動かす機会も多かったです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      家畜飼養学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      家畜(牛や羊、豚等)の飼料に関する研究。また、家畜の行動に関する研究。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      家畜飼料メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ知識を生かせる会社だと思ったからです。
    • 志望動機
      動物が好きだったため動物と関わる仕事がしたいと思い、入学しました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特にこれといった対策は行っていませんでした。ですがセンター試験対策はバッチリしてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180551

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。