みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    単位を取るのは大変だが意味がある

    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      悪い
      同じ学科の中でも意識の低い人も高い人もいるので楽な方に流れやすい人はとても苦労すると思うし、脱落する人が多いです。あと、頑張っている人には手を差し伸べてくれるがそうでない人は切り捨てられます。
    • 講義・授業
      普通
      専門的なことを学ぶことが多く先生もその道のエキスパートが多いです。授業に評価は先生ごとに変わるため厳しい人と緩い人がいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      伊勢原の校舎も湘南の校舎も駅から30分ぐらいかかりますし学内も広めのため移動には時間がかかりやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      古い設備も多いですが一通り必要な機器はそろっています。一つ一つの機器が高価なものが多いため取り扱いには注意。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科との交流はないためなかなかほかの学科との友達はできにくいですが、常に自分の学科の人達と同じ授業をとることが多いので、同じ学科の人達とは仲良くなりやすいです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活動は本格的なものが多く理系には厳しいと思います。サークル活動の方が手軽に楽しめ、仲間も増えやすいのでオススメです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      臨床工学技士になるための知識を学びます
    • 所属研究室・ゼミ名
      材料力学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      様々な機器の材料の強度や構造について学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      四年制大学ではほとんどない学科だったため。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解くことで出題傾向になれました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:25526

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京薬科大学

東京薬科大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 3.82 (225件)
東京都八王子市/京王線 平山城址公園
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
専修大学

専修大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.76 (1243件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。