みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    みんなで協力して乗り越えていく学科

    2023年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      良い
      課題や演習、実習は大変ですが、毎日ひーひー言いながら周りの友達と一緒に協力して乗り越えるのが楽しいです。
    • 講義・授業
      良い
      1年次は英語も必修科目です。
      様々な分野の先生がそれぞれの専門分野を詳しく教えてくださるので興味の幅が広がります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      座学をひたすら学ぶだけでなく、実習着を着用して実際にバイタルをチェックしながら学習を進められるので理解が深まる。
    • 就職・進学
      良い
      付属の大学病院に就職する子が多いです。
      だいたい希望の科に配属されるみたいです。
    • アクセス・立地
      普通
      歩いて15分程あります。
      学校の近くにショッピングモールなどはありませんが、校内にコンビニがあるので不便はしてないです。
    • 施設・設備
      良い
      臨床で使われる機会を見せていただく機会があるので勉強になります。
      附属病院がある学校の特権です。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな優しいです。
      課題や実習が大変な分それを一緒に乗り越える友達とは深い仲になります。
    • 学生生活
      普通
      サークルは多くないですが、医学科と看護学科の人しかいないので距離を縮めやすいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      看護の生い立ちや看護の概念から始まり、体の仕組みや医療ケアについて学びます。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護師として臨床で働きたかったからです。
      附属病院もあり実習環境が整っていると思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:937873

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

帝京大学

帝京大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.72 (1209件)
東京都板橋区/JR埼京線 十条
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
埼玉医科大学

埼玉医科大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 3.81 (84件)
埼玉県入間郡毛呂山町/JR八高線(高麗川~高崎) 毛呂
北里大学

北里大学

35.0 - 62.5

★★★★☆ 4.00 (650件)
東京都港区/東京メトロ日比谷線 広尾
東京女子医科大学

東京女子医科大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.27 (51件)
東京都新宿区/都営大江戸線 若松河田

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。