みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    政治を身につける学科

    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    政治経済学部政治学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      内部進学、滑り止め等で入学している学生が多いので全体的に意識は低いです。
    • 講義・授業
      普通
      講義は出席していれば単位が取れたり、逆に出席しなくてもレポートさえちゃんとしていれば単位が取れる授業が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年の最初からゼミは始まりますが、3年生に進級するときに希望する教授のゼミに振り分けられます
    • 就職・進学
      普通
      進学実績はそこそこあります。東海大学の母数が大きいのも相まって企業に多く卒業生がいるということもあり、温情で取ってくれたりします
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急線の東海大学前駅、新宿から1時間弱でつきます、東海大学前駅という名前ですがその駅から着いたら大学まで徒歩で15分程かかります、しかも山の上にあるので慣れない人にとってはキツイかもしれません。大学周辺で買い物を楽しめる場所はありませんがスーパーや電気屋さんや服屋、ドラッグストアーが付近にあるので最低限の買い物はできます。飲食店は結構多いのですが半分以上がラーメン屋です。
    • 施設・設備
      悪い
      毎年新しい棟を建設していますが棟によっては老朽化しています。食堂もはっきり言って高校の学食レベル、無料Wi-Fiは全棟に設置してあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルや部活の数が多く、特に体育会系の部活は強い所が多いです。大きい大学だけあっていろんな学部生と仲良くなれることができます。
    • 学生生活
      良い
      政治学科は女子の数が圧倒的に少ないので学科内のカップルは少ないです。年の一度の学祭では有名アーティストを呼んでライブをしています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次に政治の基礎やさまざまな分野を学びます。その後3年次に自分が専攻したい分野を選びゼミを振り分けられます。
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員なので安定した収入が得られ、地元なので安心して働けるので、選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:287560

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  政治経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。