みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1526)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学

    楽で楽しい大学

    2023年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強というよりも、人間関係を築いたり、イベントなどを楽しんでったほうが絶対良いと思う。
    • 講義・授業
      悪い
      しょうみ講義内容は簡単で生徒達はゲームやらしている人がほとんどだった
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は、割と充実してる方だと思う。ゼミは説明会にいったほうが絶対いい自分は後悔したので
    • 就職・進学
      良い
      僕の場合はある程度上手く立ち回れてて、教授から好かれてたのでサポートは結構しててくれたけど友達はかなり厳しくされてる印象だった。
    • アクセス・立地
      良い
      駅がめちゃめちゃ近いので通うのは楽。自分は学食を使ってたのでいいお店とかは詳しくないが、東海生ならみんなが知ってるとこがあった。
    • 施設・設備
      良い
      自分の家の中よりもかなり綺麗にされていて大学にすごしたいとおもっていた。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はほとんどが彼氏、彼女持ちだった。しかし、体感4割ぐらいがすぐに別れる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2回生のときはあまり覚えてないが、3年は割と暇で就活やアルバイト等に時間を裂けた記憶。就活は結局全部蹴って起業の道に進んだんだけどね。4年は卒論がマジ地獄だった。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      IT系の会社を起業した
    • 志望動機
      当時は特にやりたいこととかなかったので、適当にしてしまった。ちゃんと考えたほうが将来のために良い
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:967674

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。