みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東海大学
(とうかいだいがく)

私立東京都/駒場東大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.81

(1525)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    頭の悪い内部進学生の受け皿

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部法律学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      本気で勉強したい学生にはあまりお勧めできません。特に内部進学生がひどい。モチベーションが無いだけならいいが、私語や問いかけに対する適当な返事など、授業妨害ともいえる行為が散見されます
    • 講義・授業
      悪い
      周りの学生のモチベーションが著しく低い学生がちらほらおり、先生もそれらの学生に対して甘い
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは比較的まじめな学生が多いので、参加する価値はあると思います
    • 就職・進学
      良い
      キャリア就職センターがあり、センター主催のイベントやインターンシップの斡旋など充実している印象
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は小田急小田原線の東海大学駅です。快速急行が止まる駅になります。ただ、そこから徒歩20分、急坂を上るのでかなりきついです。 また、JR東海道線平塚駅からバスで30分ほどですが、渋滞している場合が多いためあまりお勧めしません
    • 施設・設備
      悪い
      文系キャンパスは古く、汚いです。理系の建物はなぜかきれいなものばかりなので、格差を感じます
    • 友人・恋愛
      普通
      大きな大学なので、サークルなどに参加すると幅広い分野の友人ができます
    • 学生生活
      普通
      学費が高いため、学際のゲストのギャラが100万円だそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は法学の基礎を、2年次で履修したい分野の基礎科目を、3年生からはゼミ(任意)が始まります
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      センター試験を利用したすべり止めで受験し、入学金納付期限が一番遅かったから入った
    感染症対策としてやっていること
    学習した気にならないテストのないオンデマンド授業 NHKオンデマンド強制加入
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702135

東海大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東海大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

武蔵野美術大学

武蔵野美術大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 4.01 (241件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台
立正大学

立正大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.78 (627件)
東京都品川区/東急池上線 大崎広小路
女子栄養大学

女子栄養大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 4.12 (233件)
埼玉県坂戸市/東武東上線 若葉
神田外語大学

神田外語大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.04 (352件)
千葉県千葉市美浜区/JR京葉線 海浜幕張
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 47.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川

東海大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。