みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    日本のインフラを支えたいあなたに。

    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    理工学部都市環境デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合大学なので学部学科も多く、施設キャンパスも充実している。勉強もサークルも恋も楽しめます。ゼミや研究室も他の大学と比べて多くの選択肢があるので、社会人に向けての準備が出来ます
    • 講義・授業
      良い
      インフラに関する水理学、地番学、測量学、構造学など選択可能。2回生からコースごとに学ぶことで方向性、やりたいことが分かる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室選択は、成績で選択できるようになり真剣に学んでいるものが多く選択肢ができる。
    • 就職・進学
      良い
      大学合同会社説明会を開催してくれる。OBOGに気軽に話せる時間や、進路相談室も充実している
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東武東上線鶴ヶ島駅から歩いて15分ほどです。駅にはスーパー、コンビニなど一人暮らしの方にも安心な街です。また、昼食では学食で食べる人がほとんどですが、ラーメン屋も多いので、私もよく行ってしまいました。
    • 施設・設備
      普通
      図書館、体育館、人工芝グラウンド、陸上トラックなどサークル活動には持って来いの場所です。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルなど多いため、友人作りに困ることはないと思いますが、理工学部のため圧倒的に男子が多いため恋愛はほぼできません。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは多いと思います。また、隣駅の女子栄養大学と合同でやってあるところもあるので幅広く交友関係は持つことが可能です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次には専門、基礎、教養学問わず選択できます。2年次から3つのコースに選択肢があり、都市創造、都市環境、都市経営と分かれます。1年次に興味を持ったもので選択している人が多いです。3年次にはコースごとにグループに分かれて、実験課題が多くなります。そこで、培ってきた技術をもとにメンバーと協力して向かっていきます。4年次には研究室があります。成績順に選択肢の幅はありますが、多種多様の研究室に希望通り入れる形です。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      大手ハウスメーカーの営業職
    • 志望動機
      東日本大震災を中学生の時に経験し、社会基盤、インフラを支える仕事に携わりたいと思い、構造、基盤学が多く学べる授業がある、この大学を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658770

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  理工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東京女子大学

東京女子大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.92 (459件)
東京都杉並区/JR中央線(快速) 西荻窪
東京農業大学

東京農業大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (862件)
東京都世田谷区/小田急線 千歳船橋
二松學舍大学

二松學舍大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 3.67 (200件)
東京都千代田区/東京メトロ東西線 九段下
千葉工業大学

千葉工業大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.74 (378件)
千葉県習志野市/JR中央・総武線 津田沼
文教大学

文教大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (706件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。