みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東洋大学
(とうようだいがく)

私立東京都/白山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(1995)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    多彩な教育

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    経済学部国際経済学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学食が美味しく、種類が豊富なところが良かったです。校舎もきれいで駅から近いので通いやすかったです 。他学部他学科の授業を受けられるのがとても魅力でした。
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していると思います。他学部他学科の授業を受けられるので、自分の興味を持ったことについて学べる環境です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1年せいからゼミが始まります。1年目は決められたゼミに入ることになりますが、2年目からは好きなゼミを選ぶことができます。また、入らないという選択肢もあります。
    • 就職・進学
      普通
      私は学校の制度を利用せずに就職先を決めたので、詳しいことは分かりませんが、ゼミの先生等も相談に乗ってくださるのでサポートは十分だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      立地はとても良いです。駅から近いですし、周りに飲食店もあるのでとても良い環境だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      文系なので、学科専用の施設というものはありませんでしたが、施設内は新しい建物が多くとてもきれいでした。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学は自分のクラスが無いので、自分から進んでコミュニケーションを取らないと友人関係を作るのは難しいですが、学生の数が多いので、友人はたくさん出来ると思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルやイベントはあまり参加してこなかったので、良く分かりませんが、並程度にはあると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須科目では、経済の基礎と語学について学びます。ゼミや選択科目で自分の興味あることについて勉強することができます。
    • 就職先・進学先
      法律事務所の事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:493745

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東洋大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

玉川大学

玉川大学

37.5 - 57.5

★★★★☆ 3.79 (511件)
東京都町田市/小田急線 玉川学園前
東京理科大学

東京理科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (1196件)
東京都新宿区/JR中央・総武線 飯田橋
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
明治学院大学

明治学院大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (1024件)
東京都港区/東京メトロ南北線 白金台
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。