みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  グローバルビジネス学部   >>  口コミ

昭和女子大学
出典:あばさー
昭和女子大学
(しょうわじょしだいがく)

私立東京都/三軒茶屋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.98

(618)

グローバルビジネス学部 口コミ

★★★★☆ 4.05
(39) 私立大学 385 / 1852学部中
学部絞込
391-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    グローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ビジネスで重要なグローバルな生きるビジネスを学ぶところです。また、先生方の熱意も熱く、つまらないことはありません。
    • 講義・授業
      良い
      かなり充実していると思います。強面な先生でも優しくわかりやすく教えてくださいます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      充実していますが、人によって得手不得手があると思います。なので、よく考えて選ぶことが重要だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      この学校で私が一番いいと思っているポイントです。私自身、まだ卒業していないのでとても詳しくはわかりませんが、卒業されていった先輩方は職員の方が全力でサポートし、大企業に務める方がほとんどです。
    • アクセス・立地
      良い
      三軒茶屋にキャンパスがあり、とてもきれいに整備されています。キャンパスの中には、付属の中高、アメリカ、イギリスの学校があります。眼の前にはバス停、田園都市線や世田谷線などにも近くアクセスしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      体育館が3つあったり、大きな講堂で度々有名人のコンサート(宝塚、エグザイル、ウィーン少年合唱団 etc)があります。
    • 友人・恋愛
      普通
      付属の中高があるため、エスカレーター式で入学してきた人たちがいてなかなか最初は馴染みづらいと思いますが、話しかけられて嫌だと思う人はいないです。ご存知の通り女子校なので本当に恋愛をしたい人はやめておいたほうが良いです。どんな男性でもイケメンに見えるようになります。
    • 学生生活
      良い
      先ほども述べたとおり、様々な有名人が学校でコンサートなどをしてくださいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生きたグローバルなビジネス。就職してやりたいことに絶対に役立つと言われます。
    • 志望動機
      昔からグローバルに興味があり、グローバルとは?という疑問を解決するために志願しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:996694
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    グローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      結構勉強する学科だと言われますが、授業自体はゆるい授業もあります。勉強は大学に拘束されるというより、自分で勉強する時間の方が多いです。
    • 講義・授業
      良い
      現在働いている人が講義に来てくださって、いろんな話が聞けます。
    • 就職・進学
      良い
      支援センターがあり、そこに自分で相談しに行く形です。学科の先生に相談するのもいいと思います。普通に先生と仲良くなれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩10分もかかりません。幼稚園から高校までが隣にあるので、2限くらいだと元気な子供達の声が聞こえてきますが、授業に支障はありません。
    • 施設・設備
      良い
      とても綺麗です。1号館などは古いのかな??と思いますが、別に汚くはないですし、古さも目立ちません。トイレも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      めんどくさい人間関係もなく、かと言って友達ができないわけでもなく楽しいです。
    • 学生生活
      普通
      サークルはそんなに活発ではないと思います。インカレに入る人が多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      簿記を中心にやり、金融論や租税法などお金に関することを学びます。
    • 志望動機
      経営系の仕事に就きたかったので、この大学に入れば簿記取得のための授業が必修であるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:989548
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    グローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きなことを集中して学べ、将来のためになる知識を身につけり事ができるのでとても良いです。英語が苦手な人が多いため、英語が嫌いでもなんとかやっていける。
    • 講義・授業
      良い
      ためになる授業が多く、自分の興味のある勉強が多い。授業の分からないところのサポートも手厚い
    • 就職・進学
      良い
      先生に相談しやすい環境が整っていると思う。社会人の人と面談できるシステムがありとても役に立ちます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からとても近く、周りに飲食店が多いため昼ごはんを買うことが出来る。帰りに渋谷に寄り道できるのでとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      トイレにペーパーがあるためハンカチが要らない。自習スペースがとても快適でくつろげる。
    • 友人・恋愛
      普通
      男がいないので恋愛は不可能。
    • 学生生活
      悪い
      学園祭はつまらない。イベントは多く開催されているが興味の引くものがない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      投資、金融、保険FP、簿記、税法、ファイナンス、pc、グループワーク
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      経理
    • 志望動機
      投資の勉強がしたいから、将来の役に立つ知識をみにつけたいから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:969068
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全てにおいていいと思います。楽しく授業を受けたい方におすすめ出来ます。友達もすぐできほんとに完璧です
    • 講義・授業
      良い
      とても充実していて学部それぞれの教授が優しくてとても勉強に熱心です
    • 研究室・ゼミ
      良い
      毎回の度行かせてもらっていますがとてもいいです。とにかくわかりやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      積極的な人が多くてとてもいいところに就職できそうです
    • アクセス・立地
      良い
      校舎が綺麗です。設備もちゃんとしていて守衛の方が毎回挨拶をしてくれるので気持ちがいいです。
    • 施設・設備
      良い
      校舎がきれいです。設備もちゃんとしていて、守衛の方が毎回挨拶してくれるので気持ちがいいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は付属なのでできませんが友達はすぐにできます。みんな優しいです
    • 学生生活
      良い
      サークルやイベントはとにかく楽しい。楽しむ場が好きな方はいいと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一学期は経済を学び自分が勉強したいことについて学びました。。
    • 就職先・進学先
      まだ決まってはいませんが税理士になっりたいと思います。みんなで頑張りましょう。
    • 志望動機
      自分にあった趣味や将来に向けてそこに入る方が良かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:965586
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      そこそこいい大学なので入学して損は無いと思います。あとは自分の頑張り次第です。留学費用は円安で高くなってますが、人生一度きりなので楽しみたいと思ってます。
    • 講義・授業
      良い
      学費高い割にろくな講義してないのは不満だがそれ以外はある程度お節介大学なのでてきとーに過ごしてても単位普通にくれるから満足です人生楽したいです。
    • 就職・進学
      普通
      サポートは特にありません。自分で何か積極的に参加しない限り本当に何も無いです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から5分あれば余裕で着きます立地完璧です。渋谷まで5分だしとりまいい事しかないです。
    • 施設・設備
      良い
      まあまあ綺麗です。ちょっとあれ?って思うところはありますが目を瞑りましょう。仕方ないです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人皆本当にいい人しかいないです。恋愛はサークルなど自分から動かない限り何も無いです。彼氏欲しいです。
    • 学生生活
      普通
      何も所属してないので分かりませんが、あまりサークルの話を聞きません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      とにかく英語を学びます。1年次は2年次前期からのボストン留学に向けてたくさん英語やります。ビジネス系の科目はそこそこテスト期間頑張って勉強しないと単位は貰えても評価は当たり前に悪いです。
    • 志望動機
      留学先を自分で決めるのが面倒くさいと思っていたのと、そこそこな女子大に行きたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:956394
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年08月投稿
    認証済み
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      私の大学の意義としては、就職活動に有利な環境が整っているかと授業の質、先生の質であるが、どれも微妙というか他校と比較したとき、悪いと感じる。特にビジネスデザイン学科の事務の方々の態度が悪すぎる。面倒臭い仕事をやりたくない感が露出しており、学期末のテストや大学自体のシステム、就職活動のシステム等の相談をしても嫌な顔をされるのと、自分でやってと投げやり。
    • 講義・授業
      悪い
      理不尽な先生と温厚な先生の両極端しかいない。プログラミングの授業では成績評価が曖昧で、基準を確実に越えているのに落とされたため、成績開示を求めたところ、総合的に基準に満たなかったとだけ言われ、成績開示の意味とは?と感じた。詳細に説明できないのであれば成績をつける資格がない。また授業の一環として先生自身で作ったプログラミングアカウントを生徒にダウンロードさせフォローさせたり、小賢しい。一方、温厚な先生方もおり、授業の資料を事前に準備し掲示板に掲示してくださったり、差別なく様々な生徒に話しかけている印象。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによる。毎年人気なゼミは決まっており、そのゼミに入れば充実したゼミ活動に取り組める。周りの意識も高いため、一体感もうまれ自然と切磋琢磨できる。
    • 就職・進学
      悪い
      巷で言われているほど良くない。まず就職活動が早期化しているのに、学校の指示が遅すぎるため、自分で情報を集め進めていくべきだと思う。また、まだ大丈夫だよ、まだ遊んでていいよとよく言われるが、本当にそんなことないし、行動が早い人はいい企業に内定を貰っているので、学校の言うことはあてにしない方が良い。また、優良企業のOGが他校に比べて少ないので就活で不利と言える。
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスは良い。周辺にも居酒屋やカフェが沢山ある。値段は高い。
    • 施設・設備
      悪い
      古い。学食も他校と比較してメニューの少なさや決済方法も現金と交通系と少ない。コンビニもなく、学校が運営しているミニコンビニのようなものはあるが、値段が高い。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はその人にもよるが、良い関係は築ける。
      恋愛はできない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルや部活動がありえないくらいにすくない。また、定番スポーツがないし、あっても人数が集まらなく廃部になってしまうそう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経営学や経済学、そして英語も学ぶ。しっかり勉強をすれば身につく。
    • 志望動機
      昔から経営学に興味があり、学びたかったから。また他の大きな大学に落ちてしまったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:1004658
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    グローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次から簿記やFPの資格勉強をするため、勉強する習慣が付く。
      また、そこで取っておけば、今後の進路を考える際にも役立つし就活の時にもかなり使える。
      また、先生と生徒の距離が近くてなんでも相談ができるので、居心地がとても良い。
      今後を考えると1番いい学科なのではないかと思う。
    • 講義・授業
      良い
      実務家出身の教授のため、実際に経験した話をしながら教えてくれるので、より実践的に学ぶことが出来る。
      また、講義内容も実際に資格取得のための講義から学びたい会計・マネジメント系など自分で選択することができるので、自分の将来像を考えやすい。
    • 就職・進学
      良い
      大学からの紹介ではなく、学科からの紹介で企業に入ることの出来る枠もあるため、とても優遇されると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から徒歩5分程で着くし、三軒茶屋のため様々な施設やカフェがあり、空きコマも楽しく過ごせる。
    • 施設・設備
      良い
      メインで使っている8号館はとても綺麗で、ロッカーもあるため荷物も重たくならない。
      8号館は図書館も入っているので使いやすいし、勉強するスペースも大きくある
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科は人数が少ないため、みんなが仲良しです。
      また、ゼミが始まるとそのゼミの中でかなり中が良くなります。
    • 学生生活
      良い
      学内にもサークルはありますが、産学連携プロジェクトが最も盛んだし、そこに入る方が他学科の人と仲良くなる上にビジネススキルも身につけられるので、いいと思う。
      また、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は日商簿記3級に向けた勉強やFPの勉強とマーケティングの基礎を勉強します。
      その後2年次からは日商簿記2級の勉強をしながら経営について学びます。
      3年次からはゼミごとに分かれ、自分の学びたいものについて深堀をしていきます。
      4年次には1万字の卒業論文を書きます。
    • 志望動機
      経済学部に行きたいと思っていたらこの学科を見つけ、ほかの学校にはない株式売買のシュミレーションができる授業があるところに惹かれました。
      また、就職率やサポートが本当に充実しているところからここに決めました。
    • 就職先・進学先
      メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:992406
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    グローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生の授業は楽しいし、自分の学びたいことについて学べるので、とても満足している。実際に株価のシュミレーションをすることができるので、わかりやすい。
    • 講義・授業
      良い
      学科の先生がとても面白くて授業が楽しい。女子だけなので存分に楽しむことができる、
    • 就職・進学
      良い
      就職に向けてのサポートが手厚く安心できる。就職率が毎年安定して高い。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からあまり歩かずにすむ。最初は複雑でわかりづらいがなれると楽。
    • 施設・設備
      良い
      カフェもあり、建物は古いが中が綺麗なのでとても良いと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子だけなので、恋愛関係はないが、友人関係が充実していると思う。
    • 学生生活
      良い
      毎年有名人がきて、ライブ的なことをやっており、楽しみである、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      公認会計士の資格を取るための勉強や、株の仕組みについてシュミレーションできるものを用いて勉強する。
    • 志望動機
      株価に興味を持っており、将来公認会計士の資格を活かせる仕事に就きたいと考えていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:987983
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2024年05月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    グローバルビジネス学部ビジネスデザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教授はみんな親切でフレンドリー、学生もやる時はやる人が多い。就職も個人的に満足のいく企業に内定を頂けた。
    • 講義・授業
      良い
      専門科目はもちろんのこと、一般教養科目もとても充実している。
    • 就職・進学
      良い
      教授もキャリア支援センターの職員も親身になって話を聞いてくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅から5分程度のため、雨の日でも簡単に通学できてありがたい。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にきれい。掃除も行き届いていて快適にキャンパスライフを送れる。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大であるため恋愛が充実しているとは言えない。サークルがもっとあると良かった。
    • 学生生活
      普通
      サークルはとても少ないと思う。所属している人は大体インカレ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は英語が多い。マーケティングや、ファイナンスなど選択肢は多い
    • 志望動機
      ボストン留学が必須であったため。ただ、やはり日本人だらけの環境は微妙
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:985072
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    グローバルビジネス学部会計ファイナンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したい、何かスキルを身に付けたいと思う学生には良いと思う。資格取得に向けた支援は手厚く、先生方も優しい。
    • 講義・授業
      普通
      特に専門性に富んだ授業が多く、資格取得に向けて十分に勉強することができる
    • 就職・進学
      普通
      学科というよりも、大学自体が就職に力を入れて講座などを開いている
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し歩く必要があり、大学がある方と逆側の方が飲食店なども多く栄えているイメージ
    • 施設・設備
      普通
      学科の使用するキャンパスは学内でもわりと新しくできた建物なので綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は良好で、特に問題は無いと思う。恋愛についてはサークルやアルバイト先での出会いが主。
    • 学生生活
      悪い
      学内サークル、イベントはあるが、自分が入学した際はコロナ禍だったのであまりわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計ファイナンス学科という名前の通り、簿記やファイナンスを主に学ぶ。
    • 志望動機
      簿記という資格取得を通じて、専門的なスキルを身に付けたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:966641
391-10件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 本学キャンパス
    東京都世田谷区太子堂1-7-57

     東急田園都市線「三軒茶屋」駅から徒歩10分

電話番号 03-3411-5123
学部 国際学部食健康科学部人間社会学部グローバルビジネス学部人間文化学部環境デザイン学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、昭和女子大学の口コミを表示しています。
昭和女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  昭和女子大学   >>  グローバルビジネス学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

文教大学

文教大学

35.0 - 55.0

★★★★☆ 3.91 (758件)
東京都品川区/東急大井町線 荏原町
工学院大学

工学院大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.71 (281件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
成蹊大学

成蹊大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.94 (630件)
東京都武蔵野市/JR中央本線(東京~塩尻) 吉祥寺
武蔵大学

武蔵大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (390件)
東京都練馬区/西武有楽町線 新桜台
大妻女子大学

大妻女子大学

35.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (693件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。