みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学

    卒業後が楽しみです

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの学生は全国各地の進学校から来ているので、とても刺激になります。また、旧帝大なだけあって設備もしっかりしていますし、卒後も様々な進路の実現が可能です。やる気のある学生にとってはこの上ない環境だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生方は気概と実力を持った方ばかりです。また、留学や英語教育にも力を入れていて、本人にやる気さえあれば様々なサポートをしてくださります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      特に研究には力を入れている大学です。院に進む前の学部生のうちに論文を書く学生もいるくらいですので、研究には特にちからがはいっています。
    • 就職・進学
      良い
      東北地方の関連病院に勤めるのもあり、研究の道に進むのもありといった感じです。
    • アクセス・立地
      良い
      程よく街になっていて住みやすいです。仙台駅周辺は都会の雰囲気がありますので、不便を感じたり退屈になったりすることもないでしょう。
    • 施設・設備
      良い
      それなりの補助金をもらっているようです。各施設とても充実しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      全国各地から色々な人が集まります。保健学科の方とのつながりが特に強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医学です。医師や医学の研究者になるための勉強です。6年かけて人体についてじっくり学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:256654

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
奈良県立医科大学

奈良県立医科大学

70.0

★★★★☆ 3.69 (107件)
奈良県橿原市/万葉まほろば線 畝傍
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
山梨大学

山梨大学

45.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (266件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。