みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学

    のんびりと和気藹々とした良い環境でした。

    2015年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物生産科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      農業のことから、最先端のバイオテクノロジーまで幅広く取り扱っているので、やりたいことがまだはっきり決まっていない人にもおすすめできます。のんびりとした雰囲気なので、都会的な大学キャンパスに憧れている人には物足りないかもしれません。
    • 講義・授業
      普通
      教授たちは個性が強い人が多いので、楽しい授業もある分、マニアックすぎてついていけない授業があるのも事実です。けれど、どの教授もわからないことに対しては、しっかりとフォローしてくれるので、ついていけないとかそういった心配は少ないと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の雰囲気はそれぞれ違います。最先端の研究をしている研究室も多いです。研究室に拘束される時間も、様々なので、実験に没頭することも、または、バイトなどと両立することも可能です。
    • 就職・進学
      良い
      多くの人が公務員になっているような気がします。大手企業への就職実績ももちろんあります。ただし、学校側からのケアはあまりなかった気がしますので、自分自身でやる感じになります。先輩に聞いたり、相談したりすることで、問題はないようですが。
    • アクセス・立地
      良い
      仙台市内に立地するため、アクセスは抜群に良いです。ただし、キャンパス移転があり、そのあとは、山の上なので、あまりよくないかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      建物は古いです。実験に使う設備は研究室にもよりますが、最先端のものも多いようです。ただし、キャンパス移転をする予定なので、建物は近代的で新しいものになると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には、のんびりとした人が多かったです。女子の割合も、他の理系学部に比べて多かったように感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業に関連することを基礎知識から基本技術まで学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      園芸学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      園芸作物についての成長などの現場で使うような研究から、バイオテクノロジーといったミクロな研究もできます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      食べ物について学びたいと思い、農業の現場から、ミクロな研究まで学べることが魅力的だったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:111818

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。