みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東北大学
出典:Los688
東北大学
(とうほくだいがく)

国立宮城県/青葉通一番町駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.20

(1317)

  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学

    まあまあ頭いいならここです

    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    教育学部教育科学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生になりたいなら東大に行くべき。東大よりも頭が悪いならここ。なので最終的にはあなたの学力次第できめて
    • 講義・授業
      良い
      先生が積極的だが、面白いときとおもしろくないときがあるのであまりたかくなし
    • 研究室・ゼミ
      良い
      たくさんの講習や課題の問題はそこそこあるものの、難しいと思う人には難しいので頑張り次第
    • 就職・進学
      良い
      サポートは大丈夫だが、実績は他の国立よりも低い
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し遠いが、あるいていけるきょりではあるので足が強靭ならいける
    • 施設・設備
      良い
      国立なので綺麗だが、汚れもまあまあ見られる。気にしない人はいい
    • 友人・恋愛
      良い
      いじめはここ数年は見られない。しかし、ガリベンがいるので友達は考えない
    • 学生生活
      普通
      イベントは普通。高校と比べるとあまり満足しないかもしれません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は基本的な教育についての叩き込みです。その後に実習。この時に講習をきちんと受けているかいないかで先に響くのでちゃんとやっておきましょう
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      自分の家から東北大学まで意外に近い。あと、自分の偏差値でここかなーってかんじ。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:730717

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北大学   >>  教育学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.16 (1467件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

57.5 - 62.5

★★★★☆ 4.32 (407件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜

東北大学の学部

法学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 4.22 (136件)
経済学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.21 (139件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.14 (170件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.11 (84件)
農学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.29 (101件)
理学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.16 (171件)
薬学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.07 (36件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.23 (299件)
医学部
偏差値:50.0 - 67.5
★★★★☆ 4.26 (164件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.76 (17件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。