みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  共同獣医学科   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(458)

農学部 共同獣医学科 口コミ

★★★★☆ 3.95
(21) 国立大学 762 / 1311学科中
学部絞込
2121-21件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一通りの研究分野がそろっているので、勉強は自分次第でやりたいだけやれます。 市街地にも近く、バイトや部活、交友関係に力を入れたい人も、勉強重視の研究室ばかりではないので大丈夫です。
    • 講義・授業
      良い
      幅広くさまざまな分野、内容を受講できます。一部獣医学分野も可能です。 ただ、とりたい科目が重なっていることもあるため、1,2,3年通して計画的にとるのが難しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      野性動物から、産業動物、それらの食用まで、動物全般で分野が広く各研究室が色々なことをやっています。 また、研究漬けの研究室から、放任主義の研究室まで教授の方針で縛りの強さも様々でした。 一点あげるとすれば、就職に関してはほぼ自力です。研究室のコネ等はないに等しく、また、進路も研究室に関係のある分野は狭き門のため、総合職など文系と似ています。
    • 就職・進学
      普通
      大学や大学生協がいろいろセミナーを開いてくれるので、それに乗っておけば就職はできます。 ただこれも、自己研究が大事で、どの分野が自分に合っているのかなど就職後のイメージをしっかり持つことが大事です。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地が近くバイト、遊び場が徒歩圏内、大学を挟んで市街地から反対方向は静かな住宅街です。 医院、スーパーなど生活するには十分すぎる好立地だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      歴史がある、と言えば聞こえは良いですが、古い施設が散見されます。 実験器具、実験室も同様です。 ただ、学士(大学4年間)程度の研究には支障はありません。その後、院や博士を目指すなら卒論などの段階で、他大学も視野に入れた方がよいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      一般的な大学でいかつが送れます。 クラスでの行動が1年生でほぼ終わりなので、交友関係を広めるならバイト先か部活、クラブが手っ取り早いです。 一人が好きな人も、授業さえ落とさなければ放任なので天国です。 好きなように生活してください。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科の勉強は2,3年生が主でした。 動物の骨や筋肉の名前をひたすら暗記(解剖学)、生命活動を学ぶ上で化学式が踊る(生理学、栄養学)、畑を耕す・牛の世話・ネズミの解剖(実習)、動物全般広く浅く学べます。 受験の半分程度の力で、普通に勉強していれば単位を落とすことはないです。 ただし、卒業に必要な単位数が多く、2,3年で必修単位の授業時間が重なっていることも多いのでうっかりとり落とすと大変です。 自堕落一直線が可能な大学生活には一番難しい事ですが、普通に勉強してください。
    • 所属研究室・ゼミ名
      繁殖学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      反芻動物(牛・ヤギなど)の乳がどういう生理作用で出ているのか、乳量を上げるにはどのホルモンが関わっているのか、を調べてました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      畜産関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      就職活動で、拾ってくれた会社がそこだけだったから。
    • 志望動機
      動物のことを知りたかったから、それだけです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら、基礎問題と過去問を解いてました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183541
2121-21件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  共同獣医学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.18 (1183件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
埼玉大学

埼玉大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (835件)
埼玉県さいたま市桜区/JR埼京線 南与野

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。