みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  データサイエンス学部

滋賀大学
出典:Jazzy
滋賀大学
(しがだいがく)

国立滋賀県/彦根駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.83

(343)

滋賀大学 データサイエンス学部

概要

偏差値

偏差値
52.5
共通テスト
得点率
66% - 72%

提供:河合塾

学科情報

データサイエンス学科
偏差値52.5
口コミ 4.0119件

口コミ(評判)
投稿する

★★★★☆4.01
(19) 国立内 260 / 583学部中
国立内順位
平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

  • 男性在校生
    データサイエンス学部 データサイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学
    分かりやすく学びやすい
    2022年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地4|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活4]
    データサイエンス学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      データサイエンスについてかなり学べるので個人的にはサイコーです!
      ただ一つ一つの内容はかなり難しいので内容をしっかり聞くことが大切です
    • 講義・授業
      良い
      とても授業は分かりやすく先生も1体1で対応してくれるのでありがたいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      こちらも同様1体1で対応してくれるのでありがたいですm(_ _)m
    • 就職・進学
      良い
      就職先の相談もしれくれるので就職については困らないと思います!
    • アクセス・立地
      良い
      少し遠いですが、バスや電車などですぐ行けると言うメリットもあります
    • 施設・設備
      良い
      設備は完璧です!!
      食堂メニューはとても種類も豊富で満足できると思います!
    • 友人・恋愛
      良い
      交流する機会の多い学部なので友人関係は満点だと思います!!!
    • 学生生活
      良い
      あまりないイメージですが、1回1回のイベント事は大きいものになってます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      初めは基礎技術を身につけ、2年からは実践的な技術を学びます!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      新聞の記事を読みその後色々な話を聞いた上で
      ここを選びました!
  • 女性在校生
    データサイエンス学部 データサイエンス学科 / 在校生 / 2021年度入学
    私の望み通りの大学生活
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業4|研究室・ゼミ3|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛3|学生生活5]
    データサイエンス学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      数学はもちろん、プログラミングやAI概論、プレゼンテーション論という授業があるので、情報系を学びたいならもってこいの学部だと思います。めちゃめちゃできるひともいれば全くの初心者もいて、わからなければできる友達におしえてもらえるので、出来ないからと言って不安になる必要ありません。
    • 講義・授業
      良い
      二学期制なのですが、今年の春学期はコロナの影響で
      体育と英会話とプレゼンテーション論が対面で他は全てZoom授業でした。基礎的な所から教えて貰えるので復習にもなります。ただ文系出身者もいるにもかかわらず数?が爆速で進みます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1回生のうちはゼミに入ってる人がほぼいないのでわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      日本初のデータサイエンス学部ということで就職には有利だと思います。見合った能力を授業でつけていかなければいけませんが、やはりネームバリューは強いです。
    • アクセス・立地
      良い
      彦根駅からは歩いて30分弱かかりますが、近くに彦根城もあるし、ベルロードには飲食店がズラーーーーっと並んでいるし、おしゃれなカフェもあるし言うことないです。
      強いて言うならトンボが多いです。
    • 施設・設備
      良い
      部屋数も多くて充実してるとおもいます。
      データサイエンス棟にはラーニングコモンズという自習室があるのでそこがとても便利です。
    • 友人・恋愛
      普通
      恋愛関係はあまりわからないですが、滋賀大は本当にいい人が多いので友達がたくさんできます。
      さらに部活やサークルに入ると他学年との関わりも増えるので出会いは増えると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルめっちゃあって、自分に合ったものを探せられると思います。
      滋大祭でミスコン・ミスターコン企画があり、とてももりあがります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語、数学B、数学?、線形代数、プログラミング、計算機利用基礎、AI概論、スポーツ科学、キャリアデザイン論、基礎データ分析、プレゼンテーション論
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      情報系はこれからの社会に役立ちそうだし、知識として取り入れとくといいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    検温機とアルコールがせつびされています。食堂には一人一人に仕切りがあります。
  • 男性在校生
    データサイエンス学部 データサイエンス学科 / 在校生 / 2020年度入学
    最高って面白い学科。
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業5|研究室・ゼミ5|就職・進学5|アクセス・立地5|施設・設備5|友人・恋愛5|学生生活5]
    データサイエンス学部データサイエンス学科の評価
    • 総合評価
      良い
      みんな仲良くてすごくいいです
      分からないところがあったら、みんなが優しくしてくれます
      あと、大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています
    • 講義・授業
      良い
      授じょうはわかりやすく教えてくれて
      すごく満足してます
      授じょうはわかりやすく教えてくれてすごくいいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室の掃除もきちんとしていて
      ゼミでの演習はちゃんと充実ちょっと待ってしています
    • 就職・進学
      良い
      進路の実績はみんないいです
      進路成績はすごく良くて、先生のサポートもすごくいいです
    • アクセス・立地
      良い
      周辺の環境がすごくいいです
      自然豊かで、すごく空気も良くて、
      中には、新幹線で通ってる生徒もいます
    • 施設・設備
      良い
      学校の中も綺麗で設備の充実してます
      学校中の設備も充実していて学食もあります
    • 友人・恋愛
      良い
      学校内の友人関係はすごくいいです
      友達を作るのが苦手だよっていう人でもすぐに馴染むことができます
      なので、いろんな人が入ってくるとうれしいです
    • 学生生活
      良い
      学校来のイベントもすごく充実しています
      サークルは、全体で10個ほどあり、種類も多いので、自分にはサークル見つけられるかなと思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科では、基本的に実験をしたり、実験の結果をまとめたりします
      今はちょっと話変わってるかもしれないので、この内容が確実とは言い切れません
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
      決まっています
    • 志望動機
      僕は、将来の夢は、科学者なので、この学科に志望しました

基本情報

本部
所在地
滋賀県彦根市馬場1-1-1
最寄駅

琵琶湖線 彦根

近江鉄道本線 彦根

電話番号 -
男女比 男:女=7:3 (口コミより引用)

滋賀大学のコンテンツ一覧

みんなの大学情報TOP   >>  滋賀県の大学   >>  滋賀大学   >>  データサイエンス学部

偏差値が近い国公立理系大学

愛知県立大学

愛知県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (470件)
愛知県長久手市/リニモ 公園西
三重大学

三重大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (616件)
三重県津市/近鉄名古屋線 江戸橋
滋賀県立大学

滋賀県立大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.96 (204件)
滋賀県彦根市/琵琶湖線 南彦根
兵庫県立大学

兵庫県立大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.72 (445件)
兵庫県神戸市西区/神戸市営地下鉄西神線 学園都市
山口大学

山口大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (717件)
山口県山口市/JR山口線 湯田温泉

滋賀大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。